Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

英語学習を「推し活」にしてしまえ。カラム・スコット&エド・シーラン「+-=÷× Tour(マスマティクス・ツアー)」参戦記 モチベーション
リスニング対策にポッドキャストを全力でおすすめする理由 【1】リスニング対策
elderly woman reading a book 「生涯学習アカウント」って?ー大人の英検受検に追い風到来! モチベーション
blonde-haitred Barbie doll photo 日本人はPatriarchyを笑えるかー映画「Barbie (バービー)」 洋画で英語学習#002 洋画・海外ドラマ
pensive senior woman with smartphone at home 大人が英検受検って恥ずかしい?その不安解消します! モチベーション

効果的?弊害も?英語学習に「音読」を上手に取り入れよう

Posted on 2024年6月13日2024年6月13日 By otonaeiken
効果的?弊害も?英語学習に「音読」を上手に取り入れよう

こんにちは。今日は英語学習における「音読」について取り上げてみたいと思います! 音読すると何がいいの? 発音、リズム・イントネーションの習得 音読は、正しい発音やリズム、イントネーションを身につけるために役立ちます。声に…

Read More “効果的?弊害も?英語学習に「音読」を上手に取り入れよう” »

【2】リーディング対策, 【4】スピーキング対策

米国経済の”超基本”用語をポッドキャストを聞いて覚えよう

Posted on 2024年6月12日2024年6月13日 By otonaeiken
米国経済の”超基本”用語をポッドキャストを聞いて覚えよう

先日、米国株についての記事を書きましたが、今回はもう少し基本の用語と、関連するポッドキャストも取り上げながら紹介したいと思います。記事を読むだけより、聞くと覚えやすいですよ。米国株に投資するしないに関わらず、米国経済のニ…

Read More “米国経済の”超基本”用語をポッドキャストを聞いて覚えよう” »

英語で投資の勉強, 英語で推し活

[回答例あり] ド定番?「死刑制度の是非」‐英検トピック対策「犯罪・法律」策1級筆記・面接

Posted on 2024年6月3日2024年7月15日 By otonaeiken
[回答例あり] ド定番?「死刑制度の是非」‐英検トピック対策「犯罪・法律」策1級筆記・面接

そんなこと考えたことない!と怖気づくことなかれ こんにちは。今回は、「英検筆記用トピックの定番」と言われることのある「死刑制度の是非」を取り上げてみたいと思います。私が英検1級の勉強を始めたころにこの話を聞いて、「そんな…

Read More “[回答例あり] ド定番?「死刑制度の是非」‐英検トピック対策「犯罪・法律」策1級筆記・面接” »

英検1級筆記試験対策, 英検頻出トピック「犯罪・法律」

日本人はPatriarchyを笑えるかー映画「Barbie (バービー)」 洋画で英語学習#002

Posted on 2024年5月28日2024年5月29日 By otonaeiken
日本人はPatriarchyを笑えるかー映画「Barbie (バービー)」 洋画で英語学習#002

皆様こんにちは。先日Gone Girlをご紹介したところですが、今回はガラッと趣向を変えて、こちら。 映画Barbie (バービー)の概要紹介 2023年公開の映画Barbie(バービー)です。そうです、バービー人形の「…

Read More “日本人はPatriarchyを笑えるかー映画「Barbie (バービー)」 洋画で英語学習#002” »

洋画・海外ドラマ

これで英作文もネイティブ級?英文校正サービス”Grammarly” [一か月無料特典有]

Posted on 2024年5月27日2024年5月31日 By otonaeiken
これで英作文もネイティブ級?英文校正サービス”Grammarly” [一か月無料特典有]

こんにちは。ちらちらと記事の中でご紹介はしていたのですが、きちんと紹介できていなかった英文校正サービスGrammarly。今回ようやくご紹介してみたいと思います。 Grammarlyって?というあなたのために、まずは紹介…

Read More “これで英作文もネイティブ級?英文校正サービス”Grammarly” [一か月無料特典有]” »

【3】ライティング対策, 英語でお仕事

サイト開設(移転)後約1年-祝5000PV突破!

Posted on 2024年5月27日2024年6月26日 By otonaeiken
サイト開設(移転)後約1年-祝5000PV突破!

先日うっかりサーバ更新を忘れていて一日サーバダウンさせいた、ブロガーの風上にも置けない筆者でございますが(すみせん)、気がつけばサイトにお越しになる方々が移転当初からずいぶん増え、先日月5000PVを突破いたしました。パ…

Read More “サイト開設(移転)後約1年-祝5000PV突破!” »

モチベーション

今「米国株」がアツい!らしいので、米国株投資基本の「キ」と英単語

Posted on 2024年5月24日2024年6月12日 By otonaeiken
今「米国株」がアツい!らしいので、米国株投資基本の「キ」と英単語

本日5月24日付の日経新聞(↓)にも出ていたのですが、新NISAスタートの流れもあり日本の個人投資家の米国株投資が増えているのだそう。筆者は無精者なので基本インデックスファンドだけなのですが、これは流れとしては今後もくる…

Read More “今「米国株」がアツい!らしいので、米国株投資基本の「キ」と英単語” »

英語で投資の勉強

イッキ見確実!!「Gone Girl (ゴーン・ガール)」 洋画で英語学習#001

Posted on 2024年5月21日2024年5月28日 By otonaeiken
イッキ見確実!!「Gone Girl (ゴーン・ガール)」 洋画で英語学習#001

皆様こんにちは。久々に洋画を一気見してしまいましたので、今回ご紹介してみたいと思います。 私は普段はポッドキャストや洋書読書に忙しくてそこまで映画やドラマは見ないのですが、今回のは一気に見られて語彙もちょいちょいピリッと…

Read More “イッキ見確実!!「Gone Girl (ゴーン・ガール)」 洋画で英語学習#001” »

洋画・海外ドラマ

スマートスピーカーGoogle Nestでの英語ポッドキャスト聞き流し、2024年Google Podcastsサービス終了でどうなる?

Posted on 2024年5月18日2024年5月18日 By otonaeiken
スマートスピーカーGoogle Nestでの英語ポッドキャスト聞き流し、2024年Google Podcastsサービス終了でどうなる?

Google Podcasts、2024年4月で終了のお知らせ Google Nestでポッドキャストを聞いているときに、今年に入ってからちょいちょい、「Google Podcastは間もなくサービスを終了します」みたい…

Read More “スマートスピーカーGoogle Nestでの英語ポッドキャスト聞き流し、2024年Google Podcastsサービス終了でどうなる?” »

ポッドキャストでリスニング力アップ!

オゼンピック時代のボディ・ポジティビティとは-肥満治療を巡る議論-ワシントンポストのポッドキャストから

Posted on 2024年5月17日2024年5月17日 By otonaeiken
オゼンピック時代のボディ・ポジティビティとは-肥満治療を巡る議論-ワシントンポストのポッドキャストから

こんにちは。今日は再びお気に入りのポッドキャスト、Post Reportsを聞いていて気になったトビックからです。 肥満治療薬オゼンピックを巡る議論 オゼンピック(Ozempic)とは? アメリカで2型糖尿病治療剤として…

Read More “オゼンピック時代のボディ・ポジティビティとは-肥満治療を巡る議論-ワシントンポストのポッドキャストから” »

ポッドキャストでリスニング力アップ!, 英検頻出トピック「保健・医療」

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 … 19 次へ

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme