Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

投稿者: otonaeiken

私達はどうして集中力を失ったのかー英検1級ホルダーおススメ本ー”Stolen Focus”

Posted on 2025年8月29日2025年8月29日 By otonaeiken
私達はどうして集中力を失ったのかー英検1級ホルダーおススメ本ー”Stolen Focus”

私達が英語学習に集中できないのは本当は誰のせいなのか? 買った英語の参考書がそのままになっている、四六時中スマホの通知が気になってしまう、英語のポッドキャスト聞かなきゃと思うもののついつい先にインスタをチェックしてからと…

Read More “私達はどうして集中力を失ったのかー英検1級ホルダーおススメ本ー”Stolen Focus”” »

洋書紹介

ミニマリズムのおススメ本 ”The More of Less”-不要なモノが本当に大切なものを見えなくする

Posted on 2025年8月21日2025年8月29日 By otonaeiken
ミニマリズムのおススメ本 ”The More of Less”-不要なモノが本当に大切なものを見えなくする

こんにちは。お盆休み前に体調を崩してしまい、強制的ひきこもりで過ごした勢いで、ミニマリストの本を読み返していました。今日はその中でおススメをご紹介したいと思います。 数あるミニマリスト本の中でおすすめの本 ”The Mo…

Read More “ミニマリズムのおススメ本 ”The More of Less”-不要なモノが本当に大切なものを見えなくする” »

洋書紹介

英語学習が楽しくなる書籍紹介:「世界のエリートがみんな使っているーシェイクスピアの英語」

Posted on 2025年8月15日2025年8月15日 By otonaeiken
英語学習が楽しくなる書籍紹介:「世界のエリートがみんな使っているーシェイクスピアの英語」

こんにちは。お盆期間中ですが英語学習途切れていませんか?筆者は犬と身内が次々に体調を崩しとどめにコロナに罹患、と踏んだり蹴ったりで強制的に繰り上げ夏休みになってしまいました。なので安定の引きこもり。しかしひきこもりと英語…

Read More “英語学習が楽しくなる書籍紹介:「世界のエリートがみんな使っているーシェイクスピアの英語」” »

書籍紹介

英会話アプリSpeakのAI講師の実力がアップ!推しの名曲の弾き方指導まで可能?!

Posted on 2025年8月1日2025年8月1日 By otonaeiken
英会話アプリSpeakのAI講師の実力がアップ!推しの名曲の弾き方指導まで可能?!

おはようございます。さぼりさぼりですがAI英会話アプリ「スピーク(Speak)」での練習を続けているうちにいくつかネタがたまってきたので、ひとつご紹介したいと思います。 AIが一歩踏み込んだ返しをしてくるようになった! …

Read More “英会話アプリSpeakのAI講師の実力がアップ!推しの名曲の弾き方指導まで可能?!” »

AI英会話アプリ, 英語で推し活

数年ごしの野望「英語カフェ」参加。自然と会話が弾む進行のツボは?

Posted on 2025年7月28日2025年7月30日 By otonaeiken
数年ごしの野望「英語カフェ」参加。自然と会話が弾む進行のツボは?

先日、意を決して、住んでいる市内で不定期に開催されている英語カフェ的なものに行ってきました。昨年まで時々は英会話スクールのグループレッスンに通ったりしていたのですが、仕事やプライベートが忙しくなり継続的にはなかなか通えな…

Read More “数年ごしの野望「英語カフェ」参加。自然と会話が弾む進行のツボは?” »

【4】スピーキング対策, モチベーション

英検1級ライティング予想問題集(AI Gemini版) -英検1級筆記試験対策 

Posted on 2025年7月16日2025年7月16日 By otonaeiken
英検1級ライティング予想問題集(AI Gemini版) -英検1級筆記試験対策 

具体的にどんな出題がされるのか 出題例はこんな感じです TOPIC(例)Agree or disagree: Artificial intelligence will do more good than harm to …

Read More “英検1級ライティング予想問題集(AI Gemini版) -英検1級筆記試験対策 ” »

英検1級筆記試験対策

AI時代の英単語帳の実力は?英検1級ホルダーがAIメディア単語帳「Globify」を辛口レビュー

Posted on 2025年7月13日2025年7月14日 By otonaeiken
AI時代の英単語帳の実力は?英検1級ホルダーがAIメディア単語帳「Globify」を辛口レビュー

こんにちは。暑いですが英語学習続いてますか?今日は、いつの間にか「AIメディア単語帳」なるものが登場していましたので、お試ししてきました!その報告をしたいと思います。 世界発のAIメディア単語帳ーGlobify 単語学習…

Read More “AI時代の英単語帳の実力は?英検1級ホルダーがAIメディア単語帳「Globify」を辛口レビュー” »

ボキャビル/語彙力対策

目覚めたら隣に見知らぬ男の死体-寝不足必死の心理スリラー- 大人の英語多読92冊目

Posted on 2025年6月20日2025年6月20日 By otonaeiken
目覚めたら隣に見知らぬ男の死体-寝不足必死の心理スリラー- 大人の英語多読92冊目

やってしまいました。先週紹介した91冊目尾Before I Go To Sleep(2回目)が面白かったもので、ついぐいぐい読めるスリラー系を読んでみようかな…ということで、サジェストで出てきた「Lie Beside M…

Read More “目覚めたら隣に見知らぬ男の死体-寝不足必死の心理スリラー- 大人の英語多読92冊目” »

洋書紹介

この記憶は真実か?捏造か?一気読み確実心理スリラー”Before I Go To Sleep”-大人の英語多読91冊目

Posted on 2025年6月14日2025年6月14日 By otonaeiken
この記憶は真実か?捏造か?一気読み確実心理スリラー”Before I Go To Sleep”-大人の英語多読91冊目

先日90冊目の報告をした洋書読書ですが、「これからは冊数より内容…」みたいなことを書いておきながら、その後衝動的に一週間で91冊目を読みました(汗)ので、ご報告します…。 91冊目に読んだ本は…! こちら。 Before…

Read More “この記憶は真実か?捏造か?一気読み確実心理スリラー”Before I Go To Sleep”-大人の英語多読91冊目” »

洋書紹介

大人の多読は英語学習に有効?90冊目読了で経過メモ

Posted on 2025年6月6日2025年6月6日 By otonaeiken
大人の多読は英語学習に有効?90冊目読了で経過メモ

こんにちは! 先日Good Readsでカウントしている読了本がやっと90冊に到達しました! GoodReadsの紹介はこちら洋書で何を読もうか迷ったら”GoodReads”!おすすめネイティブ向け読書SNS 「多読」に…

Read More “大人の多読は英語学習に有効?90冊目読了で経過メモ” »

洋書紹介

投稿のページ送り

1 2 … 20 次へ

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (46)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (30)
  • 【2】リーディング対策 (27)
    • 洋書紹介 (12)
  • 【3】ライティング対策 (21)
    • 英検1級筆記試験対策 (18)
  • 【4】スピーキング対策 (48)
    • AI英会話アプリ (8)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (25)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (3)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (20)
  • モチベーション (71)
    • Coursera (1)
    • 書籍紹介 (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (13)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (3)
  • 国連英検 (8)
  • 英検準1級 (9)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格までの英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。現在は本業は非営利組織で国際関係業務に従事、ライフワークとして国内でもできる英語漬け環境の構築を核とした「辛くない」英語学習を提唱。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly iKnow! kindle Language Exchange Podcast Vocabulary でる順パス単 エッセイライティング オンライン英会話 カラム・スコット ディベート ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多聴 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme