Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

fan of 100 U.S. dollar banknotes

ブログは1,000万円以上の資産価値?!低金利時代のブログ収入を考える

Posted on 2024年9月2日2024年9月2日 By otonaeiken

こんにちは。最近酷暑にばてて更新が滞りだったのを反省して、ちょこちょこ書き始めた筆者です。
大層なタイトルをつけてますが、「金利低いよね」って話です(笑)。まあちょっとした気分転換にどうぞ。

もくじ

  • ブログで年間およそ1万円の収入があった場合
    • 現在の銀行預金の利子は(ネットバンクの場合)
    • もうちょっと数字を盛ってみると(メガバンクの場合)
  • 割と致命的なただし書き
    • 更新に掛ける時間は一切考慮しない
    • もちろん手放しても1,000万では売れない
  • ブログ収入には皆さん興味があるようですが
    • 「楽しんだもの勝ち」なブログ継続の世界
    • 投資派のあなたには

ブログで年間およそ1万円の収入があった場合

Adsenseの収入が例えば年間1万円あったとして、月単位だと833円くらい。

これを多いと思うか少なすぎると思うかはほんと人によると思うのですが、数字としては2、3年もブログを続けていたら狙えない金額ではなと思います。(要領のいい方なら数か月でさくっといっちゃうんでしょうけど、私は2年以上かかりました)。

で、これに相当する年間1万円の利子収入を得ようと思ったらいくらの貯金がいるんだろう…?ってことで、ちょっと計算してみたよ、というだけのお話しです。

で。いくらか。

現在の銀行預金の利子は(ネットバンクの場合)

2024年9月現在、SBI新生銀行のパワーフレックス円定期預金2年もので「0.10%」です。
(なんでこれを選んだかというと、計算しやすいからです(笑))

で、計算してみると

10,000円÷0.001(0.10%)=10,000,000円

一千万円ですね!

ということで、

ブログを継続していれば1,000万円の預金の利子収入相当が得られる

という乱暴な感じのまとめをしてみました。まあ素敵。1,000万の預金はなかなか貯められないけれど、好きなブログなら書けますね!

もうちょっと数字を盛ってみると(メガバンクの場合)

ちなみに、メガバンクのさらに超低金利(0.025%)の場合…

ナント4,000万円相当

になるわけです。わーい(笑)

割と致命的なただし書き

更新に掛ける時間は一切考慮しない

ちなみに、稼げる?モチベ維持?「英語ブログ」は趣味か副業かそれとも?のエントリーでも触れてますが、「記事制作にかかる時間を考慮して時給を考えたら最低賃金なんか余裕で切っちゃう」わけですので、上記の試算は

  • 「書いた記事を放置してもアクセス数は落ちない」(普通1,2か月も放置すると落ちると思います)
  • 「記事を書くことはあくまで趣味かいきがいであり、それにかかる時間は考慮しない」

といういずれかの想定が適応される場合に初めて可能となるなわけです(笑)

いや、無いですよ、あんまり。すみません。

私ですか?もちろん後者ですね。

もちろん手放しても1,000万では売れない

さらにcrucialなことを書くと、だからといって誰もこのブログを1,000万では買わない、ということです(笑)。

とはいえ、「楽しいから」「勉強の張り合いが出るから」が根底にある場合には、(主に精神的に)悪くない効果だな~、と思っております。

ブログ収入には皆さん興味があるようですが

こちらのサイトでも、英語学習関係のキーワード以外にも「ブログ収入」「副業」あたりはそこそこ人気のキーワード。みんな関心があるんだな、と思いますが、ブログ界隈は「収入目的で始める人には既にレッドオーシャン」なのではないかなーと思います。アフィリに全振りするのであれば別の世界でしょうが、そうなると自分の趣味と一致する可能性は下がり、ほぼ仕事化しちゃいますよね。

「楽しんだもの勝ち」なブログ継続の世界

ということで、更新も定期化しないこんなブログではありますが、英語学習をがんばっている皆さんの目に留まる限りは、ぼちぼちと英語学習のお供になる情報を蓄積していきたいなと思っています。「続けたもん勝ち・楽しんだもん勝ち」なのは、英語学習と全く同じですよね。

関連記事
稼げる?モチベ維持?「英語ブログ」は趣味か副業かそれとも? 稼げる?モチベ維持?「英語ブログ」は趣味か副業かそれとも? こんにちは。寒くなりましたね。おうちでの英語漬けにはうってつけの季節です!さてこのブログが今の形に落ち着いておよそ半年、今日は「英語学習系サイト・ブログ」そのものについて考察(っていうほど大したものでもないけど)してみた...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2024/01/blog_income/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “稼げる?モチベ維持?「英語ブログ」は趣味か副業かそれとも?”</span> »</a></p>

投資派のあなたには

ちなみに、そんな辛気臭いことやってられるか、投資で増やすぞ!というかたは、こんな記事も(効果を保証するものではありません(笑))。

関連記事
今「米国株」がアツい!らしいので、米国株投資基本の「キ」と英単語 今「米国株」がアツい!らしいので、米国株投資基本の「キ」と英単語 本日5月24日付の日経新聞(↓)にも出ていたのですが、新NISAスタートの流れもあり日本の個人投資家の米国株投資が増えているのだそう。筆者は無精者なので基本インデックスファンドだけなのですが、これは流れとしては今後もくる...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2024/05/us_stocks/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “今「米国株」がアツい!らしいので、米国株投資基本の「キ」と英単語”</span> »</a></p>

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

モチベーション, 英語でお仕事 Tags:ブログ収入, モチベーション, 副業, 英語ブログ

投稿ナビゲーション

Previous Post: [用例あり]relinquishの意味は?ノルウェイのお騒がせプリンセスがアメリカの霊媒師と結婚!のニュースから/英検1級英単語
Next Post: [用例あり]destitute, destitutionの意味は?povertyとの違いは?/英検1級英単語 出る度A

More Related Articles

シンガポール旅行とシングリッシュ〜現地の英語体験 【4】スピーキング対策
グループレッスンはやっぱり面白いー英会話スクール模様 【4】スピーキング対策
多民族国家シンガポールを体験してきました モチベーション
足掛け30年?!英検準1級から1級までの長い長い道のりについて モチベーション
英語教材制作の片隅を覗いてみて 英語でお仕事
strong ethnic boy carrying dry plants 「AI翻訳を手直しするだけの簡単なお仕事」の本当は怖い落とし穴ー実体験編 英語でお仕事

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme