Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

person holding smartphone

韓国ドラマで英語学習?!K-drama「セレブリティ」をイッキ見

Posted on 2024年2月6日2024年9月2日 By otonaeiken

いや、はまってしまいました。年末年始に”All The Light We Cannot See”にハマって以来、今年2回目のBinge-Watching(一気見)です。あまりに面白かったので、ご紹介したいと思います。

もくじ

  • 「Celebrity(セレブリティ)」@ネットフリックスで配信中
  • 「イカゲーム」大流行で知った事実:「最近の韓国ドラマには英語字幕+英語吹替が付いている」
  • せっかくなのでドラマの中で登場する英検1級っぽい単語を少し紹介
    • instigate
    • infatuation
  • Binge-Watchingで「英語漬け」
    • 韓流エンターテイメントは今や英語の情報が豊富
  • おまけのおさらいクイズ

「Celebrity(セレブリティ)」@ネットフリックスで配信中

こちらが筆者が一気見してしまった韓流ドラマ、ネットフリックスで2023年から配信中の「Celebrity(セレブリティ)」。もちろん、これを「英語吹替+

「イカゲーム」大流行で知った事実:「最近の韓国ドラマには英語字幕+英語吹替が付いている」

思い起こせば数年前「イカゲーム」が大流行した際、スプラッタものが苦手にもかかわらず子どもたちにつきあって怖いので薄目で(笑)見ていたころのころ、「韓流だけど英語字幕だけじゃなく英語吹替もある」ということに気づきました。韓流、世界中で大流行ですもんね。

とはいえ、「陰のある御曹司とドジだけどまっすぐなヒロインが出会って、御曹司が彼女にだけ心を許し玉の輿」的な韓流ドラマあるある(ド偏見ですみません…)はこの歳になるとちょっとキツイので(;’∀’)、全然見てなかったんですが、この「セレブリティ」は例のTOEIC945の高校生が見ているのとちらっと見て、テンポがよくて面白そうだな~、と思ってました。韓流なのに「fu★k!」とか「bit★h!」とか叫びまくってたので「何ごと?」と興味をひかれたのが正直なところですが(笑)。

せっかくなのでドラマの中で登場する英検1級っぽい単語を少し紹介

instigate

(争いなどを)引き起こす、けしかける、扇動する

ネット上の泥仕合で「反撃開始」するソ・アリのモノローグで出てきていました。彼女の「闘う女」感が出てて、良いキーフレーズだと思います。

infatuation

夢中になること、のぼせあがること

割と殺伐とした展開の中の恋愛要素がさらにスリリングな展開に発展していくわけですが…いいですね。これもソ・アリが(吹替ですが)モノローグ中でタメたっぷりに発音していました。単語帳で見ても覚えられなくったって、こういう実例の中で聞いたら、ソ・アリの声(吹替ですが)とともに脳内再生されて絶対覚えられると思うんですよね!

どっちもドラマのキーになってくる単語だと思いますし、これも「英検1級に出てくる単語なんて普通使わない」なんていうデマへの良い反証になるかな、と思います(そんなガセに惑わされてる間にiKnow!で単語覚えちゃったらドラマももっと楽しいですよ)。

Binge-Watchingで「英語漬け」

まあ、「韓流を英語で見なきゃダメか?」と言われると「推しの韓流スターがいるならそりゃ生声を聞きたかろう」と思うので『無理には勧めません』なんですが、推し活と英語学習を同時にできるというのはモチベーションとして最強なので、使わない手はないです。

このBinge-Watching、もともとはBinge-Eeting(ドカ食い、一気食い)のほうがよくつかわれてたかなと思うのですが、動画配信が一般化して「一気見」がしやすくなって完全に定着した感がありますね。

韓流エンターテイメントは今や英語の情報が豊富

韓流エンターテイメントは世界を席巻していて今や英語圏でも非常にファンが多いので、「英語経由の韓流推し活」はかなりやりやすいと思います。もちろん筆者のおすすめする英語のポッドキャストもたくさんあります!これならBinge-Watchingみたいに翌日寝不足でふらふらになったりしないので(笑)、日常生活にも取り入れやすいと思います。

ぜひ皆さんも英語学習に取り入れてみてください!

関連記事
好きなものへの熱量を英語学習に生かそう 好きなものへの熱量を英語学習に生かそう 好きなら続く、覚える ハリポタブームがやってきた(今頃?) 我が家に交換留学生が来て5ヶ月が経とうとしています。日々の生活ではだいぶ馴染んできて、彼女の好きなものもわかってきました。筆頭がハリーポッターです。 学校もほぼ...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2022/12/favorites/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “好きなものへの熱量を英語学習に生かそう”</span> »</a></p>
関連記事
英検1級合格には時事ニュース聞かなきゃダメなのか問題 英検1級合格には時事ニュース聞かなきゃダメなのか問題 リスニング力のアップには何より Podcast を暑苦しくお勧めしている筆者ですが、最近は Podcastアプリを立ち上げるのすら面倒になってしまい、在宅時はGoogle Home mini でBBC を流していることが...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2022/03/speaker/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “英検1級合格には時事ニュース聞かなきゃダメなのか問題”</span> »</a></p>

おまけのおさらいクイズ

「けしかける」の意味になる英単語は?

  • 1.infatuate
  • 2.instigate

正解!

不正解...

正解は2.instigateです。

「1.infatuate」は「夢中にさせる」「のぼせあがらせる」

問題に戻る

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

ポッドキャストでリスニング力アップ!, モチベーション, 英検1級英単語_出る順パス単 Tags:Podcast, モチベーション, 海外ドラマ, 語彙

投稿ナビゲーション

Previous Post: [回答例あり]人間はAIと一体化する?イーロン・マスク/ニューラリンク社脳内デバイス埋め込みのニュースから/英検1級筆記・面接対策 トピック[科学・技術](前半)
Next Post: [回答例あり]人間はAIと一体化する?イーロン・マスク/ニューラリンク社脳内デバイス埋め込みのニュースから/英検1級筆記・面接対策 トピック[科学・技術](後半)

More Related Articles

リシ・スナク英首相就任ー人種差別と植民地主義とトレバー・ノアのツッコミ ポッドキャストでリスニング力アップ!
Dear Hiring Manager;「採用ご担当者様」海外でのお仕事ー英語では何を気をつければいいの? 【3】ライティング対策
AIと恋に落ちる人々―コンパニオンAI「レプリカ(Replika)」 AI英会話アプリ
selective focus photography of inline front-load washers コインランドリーは英語で?布団の丸洗いをしながら英語学習 【2】リーディング対策
英検申込後、大事な受験料を無駄にしないために 直前には何をする? 【3】ライティング対策
calm woman lying on white surface [用例あり]’apathetic’の意味を定着!/英検1級英単語 出る度A 英検1級英単語_出る順パス単

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme