Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

超有能!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」が今のところ断トツトップな訳(1000円クーポン有)

Posted on 2023年4月16日2023年11月25日 By otonaeiken

先日AIフレンドアプリ、Replikaの紹介をしてから、AI英会話学習アプリが目覚ましい進歩を遂げていることに気づき、いろいろと良さげなアプリを試し中です。今回は、その中で今のところぶっちぎりでお気に入りのアプリをご紹介したいと思います。

もくじ

  • シリコンバレー発のAI英会話アプリ スピーク(Speak)
  • AI英会話アプリのメリット
    • 基本の流れ:ビデオレッスン→スピーキングドリル→トピックチャット
    • AIアプリの真骨頂!AI講師との「トピックチャット」
    • 会話の流れを止めない「誤りの訂正」をさらっと実現!
    • さらにAI講師とのフリートーク、ロールプレイも遊べる
  • 気になるお値段
    • 1000円割引クーポンはこちら!
  • 英検1級の面接対策にも超便利!

シリコンバレー発のAI英会話アプリ スピーク(Speak)

スピーク(Speak)公式サイトはこちら

英語学習系アプリは単語系から発音系から総合系までたくさんありますが、このスピーク(Speak)は、英会話の『発話』の練習にとっても有効。特に中級以上で「簡単な発話ならできるけどもっと自由に話せるようになりたい」「英会話慣れしたい」という方にとって、ガチで使えます。

AI英会話アプリのメリット

  • 相手がAIなので文法ミスとか化粧とかパジャマとか気にせず、いつでもスピーキング練習できる
  • オンライン英会話のように講師との挨拶→スモールトークの時間が不要で本題にぶっ込める
  • やる気のない下手なネイティブ英会話講師より遥かにスムーズに会話をリードしてくれる
  • 練習したいシチュエーションが友達との会話、旅行、ビジネスなど豊富に選べる
  • 音声認識技術でこちらの発言をテキスト化し、文法ミスだけでなくよりナチュラルな表現の提案までしてくれる!

いやもう、来たかここまで。って感じです。まずは画面でご覧ください。

基本の流れ:ビデオレッスン→スピーキングドリル→トピックチャット

基本構成はユニットごとにビデオレッスン→スピーキングドリル→トピックチャットとなっています。

ビデオレッスンの講師はアジアンビューティーなオードリー

で、前半2つのビデオ講義とドリルは目新しくないのですが、AIを活用したアプリならではの機能で、私がアツく推すのがこの「トピックチャット」機能!

AIアプリの真骨頂!AI講師との「トピックチャット」

何が凄いかというと、その自然な会話の返し!ChatGPTと会話して遊んだことがある人はおわかりかと思いますが、人の話聞かないテキトーな生身の人間相手に会話するよりよっぽど丁寧に、ツボを外さず会話のキャッチボールを返してくれます(笑)。

これまでのアプリだと、「正解があってその通りの発言をする」しかなかったわけですが、これは正直飽きますし、退屈です。ですがスピーク(Speak)の場合は、決まりきった通り一遍の正解があるわけではなく、「相手の趣味を尋ねる」といったユニットごとに決まった目標をクリアすればOK。多少表現が「正解」と違っても、英語として成立していれば良いのです。自然ですよね!

しかも!さらに凄いのが、自分のスピーキングの表現の文法誤りの修正や、間違ってなくても「こっちの表現のほうが自然」なんて提案までしてくれるのです!

これってすごい!

会話の流れを止めない「誤りの訂正」をさらっと実現!

オンライン英会話のレッスンを受けられたことがある方はお分かりかもしれませんが、「誤りの訂正」を『的確』かつ『適度に』してくれる先生、なんていうのにはほぼ遭遇しないものなのです。

どういうことかというと、オンラインのレッスンで、自分の発言の文法ミスの解説ばっかりされてもしらけるし時間取られて会話の時間減るし、かといって話はそこそこ盛り上がるけど文法ミスしてもスルーだったりするとこれ上達になるの?みたいにモヤモヤするし。そうなんです、まさに二律背反。

しかし、このAI講師なら、それをさらっとまるっと解決してくれるんです。…個人的に、感動がとまりません。絶対広告料もらってるだろうくらいの勢いで推してますが、これ完全に任意で書いてますのでバイアスかかってませんw

ちなみに自分の発言を音声認識してこんな感じで評価してくれます。イマイチだったときは修正やより自然な表現の言い換えの提案までしてくれます!

さらにAI講師とのフリートーク、ロールプレイも遊べる

ちなみに「レッスン」はすっ飛ばしてこの「ロールプレイ」だけをすることもでき、シチュエーションがいろいろと選べます。さらにトピック自体を自分で選んでフリートークをするコーナーも!

これはもうオンライン英会話のトピックトーク状態。予約が必要ないのも、講師の当たり外れに怯えることもなく、自分の英語のミスがすぐ可視化されてフィードバックされるのも、もうこれオンライン英会話超えてるんじゃ…。

気になるお値段

しかし、気になるのはお値段。私は月額1800円のコースでとりあえずトライ中ですが、このAI講師とのトークには「コイン」がいるらしく、トークばっかりしてた私は早々にコインを使い果たし、一週間ごとにチャージされるコインを待っている状況です。もっと上のプランだともっと話せるみたいですね。また調べてみたいと思います。

→調べてみました!各プランについて詳しくはこちらの記事をご覧ください。

関連記事
検証!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」のAI講師フリートークでクレジットはどれくらい必要? 検証!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」のAI講師フリートークでクレジットはどれくらい必要? 狙いはAI講師とのフリートーク!プランにより話せる上限が決まっている 先日国連英検の試験が終わってから、以前体験してみて好感触だったSpeakのプレミアププラスの月額プランに登録してみました。 Speakの有料コースには...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/07/aitutor_talk/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “検証!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」のAI講師フリートークでクレジットはどれくらい必要?”</span> »</a></p>

みなさんも、特にスピーキング特化したアプリ をお探しなら、現状、ダントツ「スピーク(Speak)」をおすすめします。一週間無料体験もあるので、ぜひお試ししてください。

…ただ、AI英会話学習アプリってきっと続々と出てくると思うので、年間プランまでは見送ってるんですよねー。このクオリティが一般化するのか、注視したいところ。今後の進化が楽しみです!

1000円割引クーポンはこちら!

年間プラン登録時に1000円割引になります

英検1級の面接対策にも超便利!

関連記事
英検1級面接対策に革命?!AI英会話アプリスピーク(Speak)で英検二次試験の練習!-AIと英語学習 英検1級面接対策に革命?!AI英会話アプリスピーク(Speak)で英検二次試験の練習!-AIと英語学習 おはようございます!英検1級C日程受検者の皆様は明日が面接。胃が痛くてしょうがないのでは…(筆者もそうでした)。でも大丈夫!まずは受験者の皆様にこの言葉をプレゼントします。 It always seems im...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/11/eikeninterview_speak/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “英検1級面接対策に革命?!AI英会話アプリスピーク(Speak)で英検二次試験の練習!-AIと英語学習”</span> »</a></p>

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

【4】スピーキング対策, AI英会話アプリ Tags:AI, オンライン英会話, モチベーション, 学習アプリ

投稿ナビゲーション

Previous Post: 出発前英検準1級に敗退した子どもの英語力が交換留学先で急伸中
Next Post: 英語力アップの奇跡?ー待ってても起きないけど自分から歩いていけば確実に辿り着きます

More Related Articles

スピーキングで文法の誤りをどこまで気にするか問題 【4】スピーキング対策
little girl in vr headset オンライン英会話「Cambly」のネイティブ講師が教えてくれたさらなる英語漬けのススメ 【4】スピーキング対策
日本人が苦手な自分と違う意見への対し方(と英検1級二次試験対策)について 【4】スピーキング対策
シンガポール旅行での出来事–空港に行けないお姉さんを助けてあげたスターバックスのカリスマ店員さん編 【4】スピーキング対策
英検1級リスニング、ライティング、二次面接対策に一石三鳥のポッドキャスト 【4】スピーキング対策
英検1級面接対策に革命?!AI英会話アプリスピーク(Speak)で英検二次試験の練習!-AIと英語学習 AI英会話アプリ

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme