Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

高校生の子どもが交換留学に。親が出来ることは?

Posted on 2022年8月16日2023年11月20日 By otonaeiken

準備期間一年余を経て、先日子どもがアメリカに旅立ちました。初海外で一年間留学ってどうかと思う、って呟いてましたが、まあ自分で決めてきたんだし大丈夫だねw

可愛い子には旅をさせよ

実際行ってしまえば親ができることなんて、「干渉しない」。これだけではないかと。いくつか交換留学のプログラムを持つ団体はあるようですが、我が子の利用したところも「基本的に日本の家族と連絡は取らないこと」を推奨しています。

先日、祖父の誕生日ってことで特別に渡米後初めてビデオチャットをしたのですが、一段と自信に満ちた顔をしてました。もともと自信なげな顔をするタイプではなかったんですが、単身太平洋を渡り初海外のトランジットも乗り切りホストファミリーとも馴染みつつあることが相当な自信になったのかなと思います。

学校はまだ始まっていないようなので、始まると人間関係やら学習面やらいろいろ出てくるかもしれませんが、でもきっと大丈夫ですね。がんばれ!

交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」

出発前英検準1級に敗退した子どもの英語力が交換留学先で急伸中

関連記事
初TOEICで945点?!交換留学から帰国後の高校生の初スコア 初TOEICで945点?!交換留学から帰国後の高校生の初スコア 交換留学から帰り、夏休みの終わりにTOEICを初受験した上の子(高1)の初スコアが発表になっていました。 「割と行けてた!」「もしかしたら900行くかも!」 なんて本人のコメントに、「こりゃ800は行くだろうな」と思って...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/09/toeic945/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “初TOEICで945点?!交換留学から帰国後の高校生の初スコア”</span> »</a></p>
  • X

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

留学 Tags:交換留学

投稿ナビゲーション

Previous Post: グループレッスンはやっぱり面白いー英会話スクール模様
Next Post: スウェーデンのLanguage Exchange友達とマツタケについて語る

More Related Articles

white ceramic mug on white paper TOEIC900越えと英検準1級(もしくは出る順パス単)、または英検1級との関係について TOEIC
photography of people graduating 交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」 留学
man in red jacket studying at a classroom 初TOEICで945点?!交換留学から帰国後の高校生の初スコア TOEIC
thoughtful woman writing in notebook at home 海外留学を夢見さえできなかった30年前の自分へ モチベーション
girl holding pencil while looking at imac 海外有名大学の講義が受講し放題なCourseraの英語学習への徹底活用法 Coursera
我が家に交換留学生がやってきた 留学

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (34)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (20)
  • 【2】リーディング対策 (17)
    • 洋書紹介 (6)
  • 【3】ライティング対策 (11)
    • 英検1級筆記試験対策 (9)
  • 【4】スピーキング対策 (29)
    • AI英会話アプリ (5)
    • LanguageExchange (5)
    • オンライン英会話 (4)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (13)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (4)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (3)
  • ボキャビル/語彙力対策 (26)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (17)
  • モチベーション (44)
    • Coursera (1)
    • 留学 (7)
    • 英語でお仕事 (8)
  • 国連英検 (6)
  • 英検準1級 (6)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 エッセイライティング オンライン英会話 ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 交換留学 副業 多聴 多読 大人の英検 学習アプリ 恥ずかしい 意志力 洋書 海外ニュース 留学 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英語4技能 英語のお仕事 英語学習の効用 英語漬け 英語漬け環境 語彙 起業

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • 目指せBBC ポッドキャストソムリエ。BBC英語学習(と、それだけじゃない愉しみ)
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme