Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

英検準一級対策(一夜漬け)のお手伝い

Posted on 2022年8月4日2024年7月19日 By otonaeiken

もくじ

  • 交換留学直前に英検準1級を受験
    • 英検あるある「直前にやったことが割と出る」
    • 留学前後の伸びしろに期待
  • その後の成長についての記事はこちら
  • 英検受験直前対策についてはこちら

交換留学直前に英検準1級を受験

先日、留学目前の子どもの英検受験の直前準備を手伝いました…といっても、あまりに直前すぎるので対策と言ったほどのこともできず。

直前までとりあえずiKnow!で単語は自習しておくように圧をかけ、いざ対策をする、となったのが前日(よいこの皆さんは決して真似しない)。過去問を解いて問題慣れするのと、英作文のエッセイの型の確認、面接のロールプレイを2、3回で時間切れ、でした。こんなのでは気休め程度、ですが、本番で焦ることはなかったはず。あとは実力の問題なので、親がどうこうしてもね、と。

関連記事
英検1級二次試験(面接)の流れを知る! 英検1級二次試験(面接)の流れを知る! こんにちは!今日は英検一級の面接で一発合格したいわゆる純ジャパアラフォーの筆者の体験から、面接対策を振り返ってみます。 面接のパターンを知ろう! 私が英検の面接対策をしていた頃、今のようにSNSで皆さんがどんな教材を使っ...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/11/interview_outline/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “英検1級二次試験(面接)の流れを知る!”</span> »</a></p>

英検あるある「直前にやったことが割と出る」

初のS-CBT受験ということで戸惑いもあったと思いますが、英作文とスピーキングのトピックは一夜漬けの内容と近かったとのこと。そう、経験則ですが英検って直前にやったことってたいがい出るんです(笑)ただ今回は、過去問の手応えに比べたらリーディングがいまいちだったようです。英語の学習はiKnow!とPodcastを勧めた以外は本人に任せてきたので、結果もどうこう言わないつもりです。

留学前後の伸びしろに期待

どちらにしろもうすぐ留学して帰ってくる一年後には受かるだろうと決めてかかってます(交換留学とはいえほぼ一年行くので当然それくらいは期待してます。)さてさて、どうなることやら。(今回は不合格。留学から戻って無事合格しました)。結果がわかる頃には本人は日本にいないのですが、まあ受かってたら教えてあげようと思います。そして同時期に受験された皆様、お疲れ様でした。

その後の成長についての記事はこちら

関連記事
出発前英検準1級に敗退した子どもの英語力が交換留学先で急伸中 出発前英検準1級に敗退した子どもの英語力が交換留学先で急伸中 一夜漬けの結果は残念ながら、敗退 先日、留学前の高校生の子どもの英検準1級の一夜漬けを手伝った記事を書きましたが、結果は残念ながら不合格でした。さすがにニワカ過ぎでしたね。 そもそもは「準1級なら帰ってきたらきっと受かる...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/04/studyabroad/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “出発前英検準1級に敗退した子どもの英語力が交換留学先で急伸中”</span> »</a></p>
関連記事
交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」 交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」 高校生の交換留学プログラム 気が付けばもう帰国間際 去年上の子が交換留学に出発してから気が付けば早10カ月。冒頭は2,3アクシデント(↓)もありましたが、後半はほとんど連絡もなく、たまに送金するくらいだったのですが、いよ...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/06/highschool_graduation/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」”</span> »</a></p>
関連記事
「交換留学帰りでTOEIC945」の高校生の英語力に親の影響はいかほどあったのか 「交換留学帰りでTOEIC945」の高校生の英語力に親の影響はいかほどあったのか こんにちは。今回は時々登場している交換留学帰りの高校生ネタです。留学前に一夜漬け受検して不合格だった英検準1級に無事合格しましたので、そのご報告ついでに本人の英語遍歴をちょっと振り返ってみたいと思います。(と書き出してか...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2024/07/parent/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “「交換留学帰りでTOEIC945」の高校生の英語力に親の影響はいかほどあったのか”</span> »</a></p>

英検受験直前対策についてはこちら

関連記事
英検申込後、大事な受験料を無駄にしないために 直前には何をする? 英検申込後、大事な受験料を無駄にしないために 直前には何をする? いよいよ新年度。今年度第1回の英検の申し込みもスタートしましたね。 https://www.eiken.or.jp/eiken/apply/ 筆者の所属しているみんチャレのチームでも話題になっていたのですが、それにしても...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/04/cost/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “英検申込後、大事な受験料を無駄にしないために 直前には何をする?”</span> »</a></p>

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

英検準1級 Tags:iKnow!, Podcast, 英検

投稿ナビゲーション

Previous Post: 「精読グセ」ついてない?リーディング対策に英字新聞より洋書多読を推すわけ -洋書多読で英語学習
Next Post: 英語が話せると15億人の中から友達が探せます

More Related Articles

woman in brown long-sleeved top sleeping on bed 「交換留学帰りでTOEIC945」の高校生の英語力に親の影響はいかほどあったのか TOEIC
white ceramic mug on white paper TOEIC900越えと英検準1級(もしくは出る順パス単)、または英検1級との関係について TOEIC
出発前英検準1級に敗退した子どもの英語力が交換留学先で急伸中 英検準1級
英検申込後、大事な受験料を無駄にしないために 直前には何をする? 【3】ライティング対策
concentrated young lady taking notes in planner while doing assignment in university 要約問題が追加-どう変わる?2024年度からの英検®︎リニューアル情報チェック! 英検1級筆記試験対策
brown framed eyeglasses on a calendar もうチェックした?英検日程カレンダー2024年度大人版 モチベーション

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme