Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

ネイティブ試験官だって怖くない。オンライン英会話Camblyでネイティブ英語慣れ

Posted on 2022年2月24日2023年11月27日 By otonaeiken

皆さん、オンライン英会話は利用されていますか?私は定着するまでいくつかオンライン英会話スクールに登録してはあまり使わず…、といった繰り返しで、なかなか試行錯誤しました。

もくじ

    • オンライン英会話が続かない典型例の試行パターン(かつての私)
  • 時間・お金を無駄にするくらいならば…
    • 何も考えず運に任せてしまえ
    • 振り返れば英検1級二次対策に案外有効だった
    • まずはネイティブとの会話を楽しんでみる
  • Cambly10分のお試し無料レッスンコードはこちら
    • Cambly 無料体験はこちらから

オンライン英会話が続かない典型例の試行パターン(かつての私)

今振り返ってみれば

  • 予約制のところは、予約したところはいいけれどいざその時になったら面倒くさくなる
    →予約すっぽかし→お金を無駄にした自己嫌悪でさらに嫌になる→悪循環
  • 予約するにもよさそうな講師を選ぶのに悩み過ぎて予約を取るだけで15分とか30分とか費やしてしまう(その時間でレッスンできたやん…)

と、「オンライン英会話のサブスクリプションを無駄にするダメなやつの典型」みたいなことを繰り返していました…。

時間・お金を無駄にするくらいならば…

何も考えず運に任せてしまえ

その点Camblyは、楽ちんな機能があります。「何も考えずに『英語を練習しましょう』ボタンをクリックしてしまう」こと。ただし、おすすめは15分(最短)にしておくこと。

このボタンをクリックすると、自動的に割り当てられた講師とつながります。そんなことしたらいまいちな講師に当たらない?と心配されるかもしれませんが、Camblyは全員ネイティブ講師。もちろん人間なので「合う」「合わない」はあるのですが、15分ならなんとかなります。

そうする中で、「あ、この講師喋りやすい」という人に当たればラッキー、ぜひお気に入り登録して予約を取っていきましょう。今度は30分コースで本気のレッスンを入れていきます。(本気のレッスン方法についてはまた別の記事で)

振り返れば英検1級二次対策に案外有効だった

英検1級の二次試験では、ネイティブ試験官と日本人試験官の二人とやりとりをすることになります。時間としてはほんの10分程度かと思うのですが、もしあなたが「ネイティブと話すのは緊張する」という状態なら、練習台として活用してみてください。

 英検1級二次試験(面接)の流れを知る!

まずはネイティブとの会話を楽しんでみる

この「ネイティブ講師無双」、慣れてくると割と「今日はどこの国の講師と当たるかな」という楽しみにもなりました。昨日はニュージーランド、今日はイギリス、アメリカ、南アメリカ、タイ、などなど…。ちょっとした世界旅行気分です。また、

「何を話していいかわからない」については、パンデミックの中、「そっちのコロナの感染状況はどう?」みたいな話は共通の使いやすいネタでした。それ以外に、当たった講師の国の有名な観光地や食べ物について聞いてみる、とか、働き方、子育て、習慣、などなど、尋ねるテーマを決めておくのも楽しいですよ。

Cambly10分のお試し無料レッスンコードはこちら

Camblyでネイティブスピーカーと英語を練習しましょう。

Cambly 無料体験はこちらから

いきなりネイティブと会話する前にワンクッション欲しい方はこちら!

関連記事
超有能!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」が今のところ断トツトップな訳(1000円クーポン有) 超有能!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」が今のところ断トツトップな訳(1000円クーポン有) 先日AIフレンドアプリ、Replikaの紹介をしてから、AI英会話学習アプリが目覚ましい進歩を遂げていることに気づき、いろいろと良さげなアプリを試し中です。今回は、その中で今のところぶっちぎりでお気に入りのアプリをご紹介...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/04/ai_speak/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “超有能!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」が今のところ断トツトップな訳(1000円クーポン有)”</span> »</a></p>

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

【4】スピーキング対策, オンライン英会話, 英検1級二次試験(面接)対策 Tags:cambly, オンライン英会話

投稿ナビゲーション

Previous Post: メンタルも英語力もアゲて行こう。The Overwhelmed Brain/Podcastでリスニング力&語彙力アップ!
Next Post: 日本人のディスカッション下手と英検1級二次試験(面接)対策について

More Related Articles

シンガポール旅行での出来事–空港に行けないお姉さんを助けてあげたスターバックスのカリスマ店員さん編 【4】スピーキング対策
グループレッスンはやっぱり面白いー英会話スクール模様 【4】スピーキング対策
a woman with number code on her face while looking afar [回答例あり]人間はAIと一体化する?イーロン・マスク/ニューラリンク社脳内デバイス埋め込みのニュースから/英検1級筆記・面接対策 トピック[科学・技術](後半) 英検1級二次試験(面接)対策
日本人が苦手な自分と違う意見への対し方(と英検1級二次試験対策)について 【4】スピーキング対策
既に人間超え?AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」のおさらい機能が進化 【4】スピーキング対策
読まずに始めないで!出会い系?危険?英語ネイティブと出会うLanguage Exchangeの歩き方 【4】スピーキング対策

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme