Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

タグ: 語彙

[用例あり]’affiliate’の意味を定着!!/英検1級英単語 出る度B

Posted on 2023年1月10日2023年11月24日 By otonaeiken
[用例あり]’affiliate’の意味を定着!!/英検1級英単語 出る度B

おはようございます。今日は知っているようで意味を理解していない単語のご紹介です。アフィリエイトと言えばあの広告のやつねあのブログに貼る広告ね、と皆さん理解されると思いますが、実際にはもうちょっと広い意味があります。 af…

Read More “[用例あり]’affiliate’の意味を定着!!/英検1級英単語 出る度B” »

英検1級英単語_出る順パス単

Kindleが英単語アプリに?!フラッシュカード機能が凄い-洋書多読で英語学習

Posted on 2023年1月9日2024年5月24日 By otonaeiken
Kindleが英単語アプリに?!フラッシュカード機能が凄い-洋書多読で英語学習

皆さんこんにちは。Kindle のおすすめ記事は度々書いているのですが、今更ながら気がついた機能がありましたので、ご紹介したいと思います。 フラッシュカード機能 例えば洋書を読んでいて覚えたい単語に遭遇した時など、その単…

Read More “Kindleが英単語アプリに?!フラッシュカード機能が凄い-洋書多読で英語学習” »

【2】リーディング対策, ボキャビル/語彙力対策

[用例あり]’devastate / deteriorate’の意味定着/英検1級英単語 出る度B

Posted on 2022年12月24日2023年11月24日 By otonaeiken
[用例あり]’devastate / deteriorate’の意味定着/英検1級英単語 出る度B

たまにありますよね、こういう気分のとき。はい、本日は「破滅系」です。 本日のパス単vocabulary devastate / deteriorate やってみましょう。 わかりましたか? devastateはdevas…

Read More “[用例あり]’devastate / deteriorate’の意味定着/英検1級英単語 出る度B” »

英検1級英単語_出る順パス単

[用例あり]紛らわしい&真逆系 futile / fertile の意味定着/英検1級英単語

Posted on 2022年11月18日2024年7月5日 By otonaeiken
[用例あり]紛らわしい&真逆系 futile / fertile の意味定着/英検1級英単語

皆さん、単語学習、進んでますか?私も続けてますよ!…ごく地味に。1日数分でも、毎日やめずにいると必ず自分を助けてくれますから、気長に行きましょう。続けたくてもうまく続かない方は、やり方が自分にあってないだけだと思うので、…

Read More “[用例あり]紛らわしい&真逆系 futile / fertile の意味定着/英検1級英単語” »

英検1級英単語_出る順パス単

[用例あり]’quandary’の意味定着/英検1級英単語

Posted on 2022年11月15日2024年2月8日 By otonaeiken
[用例あり]’quandary’の意味定着/英検1級英単語

本日の英検1級英単語 quandary 用例1 ワシントンポスト紙から まずはいきなりですが読んでみましょう。米国中が大騒ぎ中のMidterm Electionに関するThe Washington Postの記事です。ト…

Read More “[用例あり]’quandary’の意味定着/英検1級英単語” »

英検1級英単語_出る順パス単

[用例あり]紛らわしい系”exaggerate / exacerbate”の意味定着/英検1級英単語

Posted on 2022年11月8日2024年2月29日 By otonaeiken
[用例あり]紛らわしい系”exaggerate / exacerbate”の意味定着/英検1級英単語

今回ご紹介する単語は、発音もつづりも非常に紛らわしい…!と思うのですが、ひとつひとつ見ていけば混乱しないはず。では行ってみましょう。 exaggerate=誇張する 誇張する、で意味は掴みやすいですね。用例ですが、たまた…

Read More “[用例あり]紛らわしい系”exaggerate / exacerbate”の意味定着/英検1級英単語” »

ボキャビル/語彙力対策, 英検1級英単語_出る順パス単

[用例あり]”impeccable”の意味定着/英検1級英単語 出る度A

Posted on 2022年4月23日2023年11月24日 By otonaeiken
[用例あり]”impeccable”の意味定着/英検1級英単語 出る度A

英検1級1次試験の(おそらく)最大の難関、語彙パート攻略の必殺技、でる順パス単×iKnow!の組み合わせから、「あ、今日もやらなきゃ」とみなさんの単語学習のリマインドになればと、本日の「でる度Aの単語で似たような表現の多…

Read More “[用例あり]”impeccable”の意味定着/英検1級英単語 出る度A” »

英検1級英単語_出る順パス単

投稿のページ送り

前へ 1 2

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme