Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

タグ: 英検

英検準一級対策(一夜漬け)のお手伝い

Posted on 2022年8月4日2024年7月19日 By otonaeiken
英検準一級対策(一夜漬け)のお手伝い

交換留学直前に英検準1級を受験 先日、留学目前の子どもの英検受験の直前準備を手伝いました…といっても、あまりに直前すぎるので対策と言ったほどのこともできず。 直前までとりあえずiKnow!で単語は自習しておくように圧をか…

Read More “英検準一級対策(一夜漬け)のお手伝い” »

英検準1級

英検1級ってどれくらい凄いの?TOEICスコアと英検1級の相関関係について

Posted on 2022年5月24日2024年2月1日 By otonaeiken
英検1級ってどれくらい凄いの?TOEICスコアと英検1級の相関関係について

こんにちは。今回は、英検1級不合格時代に、私自身とっても気になっていた、TOEICと英検1級の関係について考えてみたいと思います。 TOEICで何点取れたら英検1級合格安全圏? 残念ながら、そんな目安は存在しない さて、…

Read More “英検1級ってどれくらい凄いの?TOEICスコアと英検1級の相関関係について” »

TOEIC, モチベーション

iKnow!に関する記事を掲載していただきました

Posted on 2022年4月27日2023年11月14日 By otonaeiken
iKnow!に関する記事を掲載していただきました

英語学習・海外留学情報サイトのThere is no magic!様で、筆者の書いた記事を掲載いただきました。 該当記事はこちら iKnow!アプリの賢い使い方【40代から英検1級に逆転合格】 このブログで断片的に書き散…

Read More “iKnow!に関する記事を掲載していただきました” »

ボキャビル/語彙力対策, モチベーション

[用例あり]”illustrious”(顕著系)の意味定着!!/英検1級英単語

Posted on 2022年4月3日2023年11月24日 By otonaeiken
[用例あり]”illustrious”(顕著系)の意味定着!!/英検1級英単語

今回も、類義語が多いタイプです…。 illustrious 際立った、著名な、華々しい well known, respected, and admired for past achievements これは和製英語化し…

Read More “[用例あり]”illustrious”(顕著系)の意味定着!!/英検1級英単語” »

英検1級英単語_出る順パス単

”predicament”の意味定着!!/ 英検1級英単語 出る度A

Posted on 2022年4月2日2023年11月24日 By otonaeiken
”predicament”の意味定着!!/ 英検1級英単語 出る度A

皆さん、英語学習楽しんでますか?英検1級対策の学習者にとってバイブルと言っても過言ではない「でる順パス単」のでる度Aのうちからランダムに、紛らわしかったり類義語の多いもののおさらいをしていきたいと思います。 ちなみに、単…

Read More “”predicament”の意味定着!!/ 英検1級英単語 出る度A” »

英検1級英単語_出る順パス単

足掛け30年?!英検準1級から1級までの長い長い道のりについて

Posted on 2022年3月27日2023年12月4日 By otonaeiken
足掛け30年?!英検準1級から1級までの長い長い道のりについて

一体何年足踏みしたのか 20年の「英語離れ」期間 筆者は学生時代に英検準1級に合格。その後英語を全く使わない職種で 17年間働きました。一度の転職で多少は英語を使うようにはなったものの、日常的には 全くと言っていいほど使…

Read More “足掛け30年?!英検準1級から1級までの長い長い道のりについて” »

モチベーション

徹底分析 英検1級のリスニング問題ってどんな話をしているの?

Posted on 2022年3月18日2023年11月9日 By otonaeiken
徹底分析 英検1級のリスニング問題ってどんな話をしているの?

英検1級を目指される皆さんならご存じだと思いますが、一次試験は、語彙問題、長文読解、筆記、リスニングの4つのパートから構成されています。今回はこのうち、リスニングパートを徹底分析してみたいと思います。 リスニングパートの…

Read More “徹底分析 英検1級のリスニング問題ってどんな話をしているの?” »

【1】リスニング対策

日本人のディスカッション下手と英検1級二次試験(面接)対策について

Posted on 2022年2月27日2024年2月8日 By otonaeiken
日本人のディスカッション下手と英検1級二次試験(面接)対策について

Let’s agree that we disagree!意見は違って構わない 今日、米国のLanguage Exchange Partnerと喋っていて話題に登ったのですが、グループディスカッションにおいて…

Read More “日本人のディスカッション下手と英検1級二次試験(面接)対策について” »

【4】スピーキング対策, 英検1級二次試験(面接)対策, 英検1級筆記試験対策

投稿のページ送り

前へ 1 2 3

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme