Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

まだ早い?いいえ今すぐtry!ネイティブ向けポッドキャストで世界を知ろう 【1】リスニング対策
英検準一級対策(一夜漬け)のお手伝い 英検準1級
woman reading a book in front of brown wooden drawer 効果的?弊害も?英語学習に「音読」を上手に取り入れよう 【2】リーディング対策
woman sitting on chair while reading book 英検合格を目指すからと言って英字新聞やテキストばかり読む必要はない理由 【2】リーディング対策
fan of 100 U.S. dollar banknotes ブログは1,000万円以上の資産価値?!低金利時代のブログ収入を考える モチベーション

英語学習はメリットだらけ?ChatGPTの見解に英検1級ホルダーが突っ込んでみた

Posted on 2023年8月10日2023年11月24日 By otonaeiken
英語学習はメリットだらけ?ChatGPTの見解に英検1級ホルダーが突っ込んでみた

秋の気配も感じられる今日この頃、夏バテなのかひたすら眠たい筆者です。今日のテーマは英語学習の効用。今まで勉強してきて自分なりに感じるところはあるのですが、まだうまく言語化できないので、まずはChatGPTに聞いてみました…

Read More “英語学習はメリットだらけ?ChatGPTの見解に英検1級ホルダーが突っ込んでみた” »

モチベーション

もう人間は不要?! AI翻訳の普及で翻訳者は不要になる?

Posted on 2023年7月28日2023年11月22日 By otonaeiken もう人間は不要?! AI翻訳の普及で翻訳者は不要になる? への3件のコメント
もう人間は不要?! AI翻訳の普及で翻訳者は不要になる?

こんにちは。ちょっと忙しくて間が空いてしまいましたが、相変わらず英語学習とお仕事は続けております。ちなみにアップルTVで大人気の”SILO”シリーズの原作を読み始めてしまい数日寝不足に陥り、「忙しい」にはそれも含まれてお…

Read More “もう人間は不要?! AI翻訳の普及で翻訳者は不要になる?” »

英語でお仕事

検証!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」のAI講師フリートークでクレジットはどれくらい必要?

Posted on 2023年7月15日2024年5月31日 By otonaeiken 検証!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」のAI講師フリートークでクレジットはどれくらい必要? への2件のコメント
検証!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」のAI講師フリートークでクレジットはどれくらい必要?

狙いはAI講師とのフリートーク!プランにより話せる上限が決まっている 先日国連英検の試験が終わってから、以前体験してみて好感触だったSpeakのプレミアププラスの月額プランに登録してみました。 Speakの有料コースには…

Read More “検証!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」のAI講師フリートークでクレジットはどれくらい必要?” »

AI英会話アプリ

国連英検面接(A級、特A級併願)を受けてきました(当日編)

Posted on 2023年7月10日2024年1月31日 By otonaeiken 国連英検面接(A級、特A級併願)を受けてきました(当日編) への5件のコメント
国連英検面接(A級、特A級併願)を受けてきました(当日編)

情報収集編はこちら国連英検A級、特A級(SA級)対策は何をした? (情報収集編) 今回は、当日の様子を中心にご報告したいと思います。 事前準備i インタビューシートの記入 まず、当日の持参物のひとつですが、合格通知と一緒…

Read More “国連英検面接(A級、特A級併願)を受けてきました(当日編)” »

国連英検

国連英検面接(A級、特A級併願)を受けてきました(直前準備編)

Posted on 2023年7月9日2023年11月24日 By otonaeiken
国連英検面接(A級、特A級併願)を受けてきました(直前準備編)

当日編はこちら→ 国連英検面接(A級、特A級併願)を受けてきました(当日編) まさかの特A級一次試験合格…得点は…! 先日、英検1級合格者が国連英検(A級、特A級)をダブル受験してきましたのエントリーでご紹介した国連英検…

Read More “国連英検面接(A級、特A級併願)を受けてきました(直前準備編)” »

国連英検

めざせ「洋書100冊読破」洋書読書継続のコツと英語学習

Posted on 2023年7月3日2023年11月20日 By otonaeiken めざせ「洋書100冊読破」洋書読書継続のコツと英語学習 への5件のコメント
めざせ「洋書100冊読破」洋書読書継続のコツと英語学習

100冊読破を目指すわけ 「え?100冊読んでないの?」とか言われたら本当にすみません、まだなんです、なのですが…。「多読」時代に読んだ学習者向けのGraded Readerを含めたら読んでると思うのですが、なんだかそれ…

Read More “めざせ「洋書100冊読破」洋書読書継続のコツと英語学習” »

【2】リーディング対策

英検1級合格者が国連英検(A級、特A級)をダブル受験してきました (筆記試験編)

Posted on 2023年6月26日2024年5月28日 By otonaeiken
英検1級合格者が国連英検(A級、特A級)をダブル受験してきました (筆記試験編)

国連英検を初受験してきました 英検1級合格後、手を出すか出すまいかしばらく迷っていたのですが、一度体験しておこう、ということで、3月ごろに申込&テキストと問題集を購入。満足いく勉強時間も取れなかったのですが、何事も初めは…

Read More “英検1級合格者が国連英検(A級、特A級)をダブル受験してきました (筆記試験編)” »

国連英検

交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」

Posted on 2023年6月16日2024年7月19日 By otonaeiken
交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」

高校生の交換留学プログラム 気が付けばもう帰国間際 去年上の子が交換留学に出発してから気が付けば早10カ月。冒頭は2,3アクシデント(↓)もありましたが、後半はほとんど連絡もなく、たまに送金するくらいだったのですが、いよ…

Read More “交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」” »

留学, 英検準1級

「ポッドキャストを聞いていても集中力が続きません」そんな時は?

Posted on 2023年5月22日2023年11月20日 By otonaeiken
「ポッドキャストを聞いていても集中力が続きません」そんな時は?

こんにちは!皆さん、ポッドキャスト、毎日聞いていますか?私ももちろん毎日聞いてます! さて、今日はお悩み相談です。 「ポッドキャストを聞き始めたのですが、数分しか集中力が続きません」 対策1)「わからなくては意味がない」…

Read More “「ポッドキャストを聞いていても集中力が続きません」そんな時は?” »

【1】リスニング対策

[用例あり]‘covert’の意味を定着!!/英検1級英単語 出る度A

Posted on 2023年5月17日2023年12月5日 By otonaeiken
[用例あり]‘covert’の意味を定着!!/英検1級英単語 出る度A

今回も「出る順パス単」から、単語学習で行きたいと思います。スクショは引き続きお世話になっている学習アプリiKnow!の2択クイズ(Rapid Choice)からです。 正答:covert 秘密の、内密の covertly…

Read More “[用例あり]‘covert’の意味を定着!!/英検1級英単語 出る度A” »

英検1級英単語_出る順パス単

投稿のページ送り

前へ 1 … 6 7 8 … 19 次へ

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme