Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

カテゴリー: 【4】スピーキング対策

近況報告ー海外出張やらウェビナー講演やら。

Posted on 2025年4月11日2025年4月14日 By otonaeiken
近況報告ー海外出張やらウェビナー講演やら。

大変ご無沙汰しておりました。 前回のエントリーのタイトル(「50代が体調ボロボロ、メンタルへろへろでも続けている英語ルーティンについて」)がタイトルだっただけに(笑)、「あ、コイツ倒れたんだな…」って思われていたかと思い…

Read More “近況報告ー海外出張やらウェビナー講演やら。” »

ビジネス英会話, 英語でお仕事

[回答例あり] 政府は将来のエネルギー需要を賄えるか?‐英検トピック対策「科学技術・エネルギー・環境」策1級筆記・面接

Posted on 2024年8月19日2024年9月2日 By otonaeiken
[回答例あり] 政府は将来のエネルギー需要を賄えるか?‐英検トピック対策「科学技術・エネルギー・環境」策1級筆記・面接

こんにちは。今回は、2024年度第1回の英検1級の筆記(エッセイ)の出題トピックを取り上げてみたいと思います。お題は次の通り。 Will governments be able to keep up with incre…

Read More “[回答例あり] 政府は将来のエネルギー需要を賄えるか?‐英検トピック対策「科学技術・エネルギー・環境」策1級筆記・面接” »

英検1級筆記試験対策, 英検頻出トピック「環境・SDGs」, 英検頻出トピック「科学技術・ネット」

AIをあなたの専属カウンセラーに?!英会話アプリスピーク(Speak)の使い方番外編

Posted on 2024年7月22日2024年7月29日 By otonaeiken
AIをあなたの専属カウンセラーに?!英会話アプリスピーク(Speak)の使い方番外編

AIとチャットしてメンタルヘルスをケア? 皆様おはようございます。今回は、これも半年眠らせていたネタから発掘したいと思います(笑)先日こんなトピックをBBCで聞きました。 BBCのトピックから…チャットボットセラピストに…

Read More “AIをあなたの専属カウンセラーに?!英会話アプリスピーク(Speak)の使い方番外編” »

AI英会話アプリ

効果的?弊害も?英語学習に「音読」を上手に取り入れよう

Posted on 2024年6月13日2024年6月13日 By otonaeiken
効果的?弊害も?英語学習に「音読」を上手に取り入れよう

こんにちは。今日は英語学習における「音読」について取り上げてみたいと思います! 音読すると何がいいの? 発音、リズム・イントネーションの習得 音読は、正しい発音やリズム、イントネーションを身につけるために役立ちます。声に…

Read More “効果的?弊害も?英語学習に「音読」を上手に取り入れよう” »

【2】リーディング対策, 【4】スピーキング対策

[回答例あり] ド定番?「死刑制度の是非」‐英検トピック対策「犯罪・法律」策1級筆記・面接

Posted on 2024年6月3日2024年7月15日 By otonaeiken
[回答例あり] ド定番?「死刑制度の是非」‐英検トピック対策「犯罪・法律」策1級筆記・面接

そんなこと考えたことない!と怖気づくことなかれ こんにちは。今回は、「英検筆記用トピックの定番」と言われることのある「死刑制度の是非」を取り上げてみたいと思います。私が英検1級の勉強を始めたころにこの話を聞いて、「そんな…

Read More “[回答例あり] ド定番?「死刑制度の是非」‐英検トピック対策「犯罪・法律」策1級筆記・面接” »

英検1級筆記試験対策, 英検頻出トピック「犯罪・法律」

オゼンピック時代のボディ・ポジティビティとは-肥満治療を巡る議論-ワシントンポストのポッドキャストから

Posted on 2024年5月17日2024年5月17日 By otonaeiken
オゼンピック時代のボディ・ポジティビティとは-肥満治療を巡る議論-ワシントンポストのポッドキャストから

こんにちは。今日は再びお気に入りのポッドキャスト、Post Reportsを聞いていて気になったトビックからです。 肥満治療薬オゼンピックを巡る議論 オゼンピック(Ozempic)とは? アメリカで2型糖尿病治療剤として…

Read More “オゼンピック時代のボディ・ポジティビティとは-肥満治療を巡る議論-ワシントンポストのポッドキャストから” »

ポッドキャストでリスニング力アップ!, 英検頻出トピック「保健・医療」

Googleの検索結果はクリック要らずで全部AIにお任せ?ワシントン・ポストのポッドキャストから気になるニュース

Posted on 2024年5月14日2024年5月15日 By otonaeiken
Googleの検索結果はクリック要らずで全部AIにお任せ?ワシントン・ポストのポッドキャストから気になるニュース

こんにちは!本日は、お気に入りのポッドキャストの中から気になったトピックがあったのでご紹介してみたいと思います。英語学習云々に関わらず、Googleにお世話になってる(たぶんほぼ全ての)人は気になる話題かなと思いますので…

Read More “Googleの検索結果はクリック要らずで全部AIにお任せ?ワシントン・ポストのポッドキャストから気になるニュース” »

ポッドキャストでリスニング力アップ!, 英検頻出トピック「科学技術・ネット」

[回答例あり]尊厳死は認められるべき?/英検1級筆記・面接対策 トピック[医療・保健]

Posted on 2024年5月7日2024年6月3日 By otonaeiken
[回答例あり]尊厳死は認められるべき?/英検1級筆記・面接対策 トピック[医療・保健]

ちょっと間が空いてしまいましたが、「勝手に英検トピック対策ゼミ」シリーズ、久々に行ってみましょう。今回は医療関係のテーマから、「尊厳死」をピックアップしてみました。 参考にしたサイト 下調べしているうちにこんなサイトを発…

Read More “[回答例あり]尊厳死は認められるべき?/英検1級筆記・面接対策 トピック[医療・保健]” »

英検頻出トピック「保健・医療」

東京一泊英語キャンプ&新幹線中で移動中のおすすめ英語漬け

Posted on 2024年5月7日2024年5月8日 By otonaeiken
東京一泊英語キャンプ&新幹線中で移動中のおすすめ英語漬け

皆さんこんにちは。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?現実に戻るのが辛い人も多いかと思いますが、今週はぼちぼちペースを戻すくらいで頑張りましょう。 LanguageExchange友達のところに”ホームステイ” …

Read More “東京一泊英語キャンプ&新幹線中で移動中のおすすめ英語漬け” »

【2】リーディング対策, LanguageExchange, ポッドキャストでリスニング力アップ!

銃社会のリアル-高校生の交換留学先でのトラブル(前編)

Posted on 2024年2月29日2024年2月29日 By otonaeiken
銃社会のリアル-高校生の交換留学先でのトラブル(前編)

こんにちは。引き続き入院中の筆者です。 今回は、もうそろそろいいかな、ってことで、我が家のTOEIC945の高校生が交換留学先のアメリカで遭遇したトラブルについてご紹介したいと思います。 高校に銃を持った不審者が侵入?で…

Read More “銃社会のリアル-高校生の交換留学先でのトラブル(前編)” »

留学, 英検頻出トピック「犯罪・法律」

投稿のページ送り

1 2 … 5 次へ

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme