Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

man standing in front of people sitting beside table with laptop computers

近況報告ー海外出張やらウェビナー講演やら。

Posted on 2025年4月11日2025年4月14日 By otonaeiken

大変ご無沙汰しておりました。

前回のエントリーのタイトル(「50代が体調ボロボロ、メンタルへろへろでも続けている英語ルーティンについて」)がタイトルだっただけに(笑)、「あ、コイツ倒れたんだな…」って思われていたかと思いますが、実は割と元気に動いておりました。体調回復のきっかけはまさかの「筋トレ」なんですが、今回はそのお話しではなく。

更新が滞っていた間のことを簡単に書いておこうと思います。

要は本業が忙しかったのですが…、まずフィリピンでの会議出席のため一週間の出張。そして先日は海外の団体主催のウェビナー講演(30分くらいの短いやつですが)。そしてまた来月には海外出張…。今まではたまにメールでのやりとり+ニュースレター翻訳程度で可愛いものだった本業での英語使用率が爆上がりしておりました。これが株価なら良いのに。

ただそれもこれも、自分が英語を続けてきたからこそ対応できたことで、10年前だったらきっと無理だったなー、と思っておりました(今でも毎回必死こいて準備はしてますが)。

man standing in front of people sitting beside table with laptop computers

この間にも、いろいろと感慨深い経験をさせてもらうことができました。また時間を見つけてご報告できればと思います。

ここへきて、自分が英語を通じて実現したかったことに思いがけずだいぶ近づいた感じはあるのですが、やりたいことはまだまだこれから。副業の方は開店休業状態になってしまってますが、副業を通じて身につけた経験やスキルが今の本業での海外対応に案外役立っていたりして。人生ホントわからないもんだなー、と思っています。

というような状況なので、やっぱり「40代から英語学習ガチったって遅い」なんてことは全くなかったなと。そうやってあきらめていたら今のこの夢に一歩近づいた状態はありえなかったわけで。勉強を続けてきていた自分を褒めまくりたいとも思います。そして、こういう機会を得られたことに感謝しつつ、初心にかえりつつ、引き続き精進したいと思います。

そんなわけで中高年の皆様も若人の皆様も、Happy Learning!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

ビジネス英会話, 英語でお仕事 Tags:ビジネス英会話, モチベーション

投稿ナビゲーション

Previous Post: 50代が体調ボロボロ、メンタルへろへろでも続けている英語ルーティンについて

More Related Articles

fan of 100 U.S. dollar banknotes ブログは1,000万円以上の資産価値?!低金利時代のブログ収入を考える モチベーション
photo of woman holding magnifying glass 「AI翻訳間違い探し」-“英語力がなくてもAI翻訳家”になれますか?クイズ[省略表現編] 英語でお仕事
脱”英検1級の無駄遣い”をして今思うこと 英語でお仕事
「受動態に書き換えなさい 問題」ってどうなの問題―知っておきたい英文法 英語でお仕事
これで英作文もネイティブ級?英文校正サービス”Grammarly” [一か月無料特典有] 【3】ライティング対策
英語教材制作の片隅を覗いてみて 英語でお仕事

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme