Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

charcoal Google Mini on white surface

スマートスピーカーGoogle Nestでの英語ポッドキャスト聞き流し、2024年Google Podcastsサービス終了でどうなる?

Posted on 2024年5月18日2024年5月18日 By otonaeiken

もくじ

  • Google Podcasts、2024年4月で終了のお知らせ
    • Youtube Musicへ統合…とはいうものの?
    • スマートスピーカーのPodcastサービスは実質Spotify一択?
  • 英語ネイティブ向けポッドキャストの再生コマンドをいろいろ実験してみた
    • 下準備その1)言語設定を英語に
    • 下準備その2)デフォルトのPodcastサービスをSpotifyに指定
    • 基本のコマンドをトライ。Play ‘番組名’ on Spotify.
    • トラブル1)コンテンツフィルターがオンの時は一部の番組は再生されない
    • トラブル2)曲名と紛らわしいタイトルのポッドキャストはSpotifyに「選曲したければプレミアム入れ」と言われがち
    • 簡素化実験1)コマンドで毎回Spotifyを指定する必要はない
    • 簡素化実験2)(楽曲でなく)ポッドキャスト再生を簡単に指定する
  • (まとめ)今のところ最もシンプルかつ確実なコマンドは

Google Podcasts、2024年4月で終了のお知らせ

Google Nestでポッドキャストを聞いているときに、今年に入ってからちょいちょい、「Google Podcastは間もなくサービスを終了します」みたいなアナウンスが流れてました(英語で)。えーそうなの、とググってみると、確かに2024年でサービス終了との記事。2018年に始まったばっかりで張り切ってたのにさ…?と肩透かしを食らった気分で見てみると、今後YouTube Musicに統合されるとのこと。ほほう?…どうやって?

Youtube Musicへ統合…とはいうものの?

具体的にユーザーとしてどうしたらいいのか気になりつつも、骨折で入院したり子どもの卒業進学があったり…としてるうちにあっというまに5月。本当にGoogle Podcastは聞けなくなっていました。
仕方ない、じゃあGoogle Nestで、YouTube Music指定で聞けばいいのね?どうやって?と重い腰を上げて情報を探してみるも

情報がどこにもなーい!

何たってGoogle 公式が未だに(2024年5月現在)Google NestのヘルプページでYouTubeMusicには触れず、Google Podcastの設定方法しか載せてないのです。んん?探し方がおかしいのかな??

スマートスピーカーのPodcastサービスは実質Spotify一択?

で、結局今の時点でYouTube Musicでのコマンドの出し方の公式な情報はないらしい。ということで、とりあえずはSpotifyでPodcast再生を試すことにしてみました。しかし、わりといろいろ壁にぶち当たることに…。

英語ネイティブ向けポッドキャストの再生コマンドをいろいろ実験してみた

下準備その1)言語設定を英語に

これは別記事で書いてます。初めての方はまずこちらから。

関連記事
スマートスピーカーで英語学習 英語圏ポッドキャストの再生方法は言語設定に要注意! スマートスピーカーで英語学習 英語圏ポッドキャストの再生方法は言語設定に要注意! スマートスピーカー好きすぎ問題? どの部屋でも即英語が聞ける環境に うちにはスマートスピーカーがGoogle Home miniやらAmazon Echo Spotが、居間、寝室、子供部屋諸々各部屋あわせて計5台あります...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/04/google-podcast/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “スマートスピーカーで英語学習 英語圏ポッドキャストの再生方法は言語設定に要注意!”</span> »</a></p>

下準備その2)デフォルトのPodcastサービスをSpotifyに指定

Google Home アプリ>設定>サービス>ポッドキャスト

以上が下準備。

ではようやくポッドキャスト再生へ。まずは、最近お気に入りのPost Reportsを召喚してみました。

基本のコマンドをトライ。Play ‘番組名’ on Spotify.

(私)Play ‘Post Reports’ on Spotify.
(Google Nest)無事再生

やった!簡単!

次は、ちょっと長いタイトルに挑戦。長らくのお気に入りである’Stuff Mom Never Told You.”で。

(私)Play ‘Stuff Mom Never Told You’ on Spotify’.

(Google Nest)沈黙

…なんで?!いきなりトラブル発生です。

トラブル1)コンテンツフィルターがオンの時は一部の番組は再生されない

試行錯誤の結果、どうやら番組がR18かexplicit扱いかなんかだったらしく(時にフェミニスト的にな切り口で性に関わるネタも臆せず取り上げるせい?1ミリもエロくないですが)、Google Homeアプリから聞こうとしてるデバイスのコンテンツフィルタの設定を外すことで解決しました。

設定>Digital Wellbeing>フィルタ>適応デバイス選択>フィルタの設定

次は、さらに別のお気に入り番組。寝る前だらだら聞くのにオススメな、悩める大人たちの人生相談、Dear Sugars(古い)。

(私)Play ‘Dear Sugars’ on Spotify.

(Google Nest)Choosing song is only available on Spotify Premium. But try. this … station.(似た感じのタイトルのSpotifyの音楽ステーションを勧めてくる)

うぬ…?曲なぞ選んでおらぬぞ…?

トラブル2)曲名と紛らわしいタイトルのポッドキャストはSpotifyに「選曲したければプレミアム入れ」と言われがち

なるほど、…まあこれは仕方ないかもしれません。しかし、「ポッドキャストのタイトルが歌のタイトルっぽい/かぶりがち」なんて、割とあるあるでは。

こんなときどうすれば?

そうだ、歌じゃなくPodcastだって指定してやればいんじゃね?

てことで、試したコマンドが、こちら。

(私) Play the podcast titled ‘Dear Sugars’ on Spotify

(Google Nest)Sure. (無事再生)

やった!けどコレちょっとまだるっこしい。もうちょいシンプルにならないかな?

簡素化実験1)コマンドで毎回Spotifyを指定する必要はない

ポッドキャストサービスをGoogle Homeアプリで既に初期設定してるんだから、Spotifyって言わなくても再生されるんじゃないか?ということで、次に試したのは

(私)Play the podcast titled ‘Dear Sugars ‘.

(Google Nest)Sure. (再生)

よしよし、成功。ということで、Google HomeアプリでデフォルトのPodcastサービスを指定していれば、いちいちコマンドでに含めることはないことを確認。

簡素化実験2)(楽曲でなく)ポッドキャスト再生を簡単に指定する

次に気になるのは、the podcast titled …の部分。

これって、単にもっとシンプルに指示出せるのでは?

(私) Play podcast “Dear Sugars”.

(Google Nest)Sure. (無事再生)

なるほど。それだけで良かったのね。

(まとめ)今のところ最もシンプルかつ確実なコマンドは

ということで、諸々試行錯誤しましたが、スマートスピーカーGoogle Nestで英語圏のポッドキャストを簡単に再生する方法は、

初回に以下の下準備をし、

  1. Google Nestの言語設定を英語にする
  2. Google HomeアプリでPodcastサービスをSpotify指定する

あとは

コマンド

Play podcast “ポッドキャストのタイトル”.

普段はこれだけ

でした!

なんだ、簡単!

ということで、さっそくいろいろ召喚して聞いてます。今はこちら。

関連記事
英検1級リスニング、ライティング、二次面接対策に一石三鳥のポッドキャスト 英検1級リスニング、ライティング、二次面接対策に一石三鳥のポッドキャスト 大人の教養―ディベートに特化したポッドキャスト 今や世界にはありとあらゆるテーマのポッドキャストが存在しますが、ディベートに特化したPodcastというものもあります。ディベート?とピンとこないあなた。英検1級のライティ...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/04/debate_podcast/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “英検1級リスニング、ライティング、二次面接対策に一石三鳥のポッドキャスト”</span> »</a></p>

Google Nestお持ちの皆さんは、ぜひ試してみてくださいね。英語漬けが捗りますよ。

関連記事
ここまでできるおうち留学。「徹底的英語漬け」環境のご紹介! ここまでできるおうち留学。「徹底的英語漬け」環境のご紹介! 急に寒くなりましたが皆様風邪などひかれず元気に英語学習に励まれているでしょうか。私はすっかり外に出る気が失せてしまい、引きこもり状態をこじらせています。 ということで、今日は私が留学や海外経験なしでTOEIC960、英検...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2022/12/stayhome-2/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “ここまでできるおうち留学。「徹底的英語漬け」環境のご紹介!”</span> »</a></p>

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

リンク
ポッドキャストでリスニング力アップ! Tags:Podcast, 自動化、習慣化

投稿ナビゲーション

Previous Post: オゼンピック時代のボディ・ポジティビティとは-肥満治療を巡る議論-ワシントンポストのポッドキャストから
Next Post: イッキ見確実!!「Gone Girl (ゴーン・ガール)」 洋画で英語学習#001

More Related Articles

woman in black knit cap and red shirt きっと共感!「メンタルヘルス」に関するおすすめ英語ポッドキャスト ポッドキャストでリスニング力アップ!
英検で文法ってどのくらい大事?- BBC 6 Minute Grammar/Podcastでリスニング力アップ! ポッドキャストでリスニング力アップ!
woman holding her phone seated on wooden counter ワンコインで継続力ゲット-祝!みんチャレポッドキャストチーム2周年 【1】リスニング対策
selective focus photography of inline front-load washers コインランドリーは英語で?布団の丸洗いをしながら英語学習 【2】リーディング対策
どうして私たちはウソをつくの?身近な疑問を解決!BBC Crowd Science -ポッドキャストで英語学習 ポッドキャストでリスニング力アップ!
人間の管理職はAIに駆逐されるのか?本日のポッドキャスト /BBC The inquiry ポッドキャストでリスニング力アップ!

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme