Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

出発前英検準1級に敗退した子どもの英語力が交換留学先で急伸中

Posted on 2023年4月15日2024年6月4日 By otonaeiken

もくじ

  • 一夜漬けの結果は残念ながら、敗退
  • 侮るなかれ、準1級レベルの語彙の汎用性!
    • 現場で鍛えられる伸びしろの10代
  • 帰国後も家庭内留学継続なるか
    • その後の伸びはこちら

一夜漬けの結果は残念ながら、敗退

先日、留学前の高校生の子どもの英検準1級の一夜漬けを手伝った記事を書きましたが、結果は残念ながら不合格でした。さすがにニワカ過ぎでしたね。

関連記事
英検準一級対策(一夜漬け)のお手伝い 英検準一級対策(一夜漬け)のお手伝い 交換留学直前に英検準1級を受験 先日、留学目前の子どもの英検受験の直前準備を手伝いました…といっても、あまりに直前すぎるので対策と言ったほどのこともできず。 直前までとりあえずiKnow!で単語は自習しておくように圧をか...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2022/08/eikenpre1/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “英検準一級対策(一夜漬け)のお手伝い”</span> »</a></p>

そもそもは「準1級なら帰ってきたらきっと受かるだろうし、無理に受けなくてもいいと思うけどどうする?」と聞いていたのですが、本人が「英検受検でもしないと勉強しない気がするので受ける」と言うことで、申し込んでいました。

で、結局渡航前に友人達と遊び散らかしていてあまりに勉強してる気配がないので何度か喧嘩したという…。いや留学準備も兼ねてそこは勉強するやろ?(怒)

…ということで、留学準備中でこれを読んでる皆さん、送り出してくれる親御さんの気持ちを考えて、しっかり勉強しましょう。今の勉強は絶対に役に立ちますから!っていうか事前に勉強せずに留学なんて、勿体なすぎますからね!向こうに行ったら勝手に英語力つく…なんてほど甘くないです!(心の叫び)

侮るなかれ、準1級レベルの語彙の汎用性!

ということで英検自体は準備不足がそのまま結果に出たわけですが、英検対策に使った単語集「出る順パス単」掲載の単語については、今になって向こうの高校で「バリバリ使う。役に立っている」と言うコメントでした。

(そりゃそうでしょうとも!…準1級レベルの語彙使わずに現地の「高校の授業」が理解できるわけがありません。)(←再び溢れ出す心の声)

現場で鍛えられる伸びしろの10代

そんな高校生の英語力なのですが、先日送られてきた成績はなんとオールA。ちょっと向こうの学校の評価の仕方はわからないのですが、とりあえず遅れをとっていないと言うだけですごいなと思います。…マジでどうやってるの?(笑)

さらに、先日ちょっとしたアクシデントで本人が受診しなければいけないことがあり、確認事項があり現地から電話をかけてきました。電話の向こうでは病院スタッフの人がそばにいたようで、私に確認しながらそのスタッフの方とスムーズにやりとりをしていました。もちろん英語でです。

後から聞くと、日本からの留学生の受診ということで、日本語の通訳を用意していただいてたようなのですが、電話の時の医療スタッフとのやりとりは通訳を介していませんでした。すっかり逞しくなって…!

帰国後も家庭内留学継続なるか

そんな我が子ですが、今は「帰ってきてからも英語忘れたくないから、ママ英語で会話しよう」などと言ってます。望むところではあるのですが、本当にできるのか。ちょっとこっぱずかしい気がしますが、受けて立つしかないでしょう。そしてその時に遅れをとらないように、こちらもしっかり勉強を続けておきたいと思います。

その後の伸びはこちら

関連記事
交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」 交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」 高校生の交換留学プログラム 気が付けばもう帰国間際 去年上の子が交換留学に出発してから気が付けば早10カ月。冒頭は2,3アクシデント(↓)もありましたが、後半はほとんど連絡もなく、たまに送金するくらいだったのですが、いよ...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/06/highschool_graduation/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」”</span> »</a></p>
関連記事
初TOEICで945点?!交換留学から帰国後の高校生の初スコア 初TOEICで945点?!交換留学から帰国後の高校生の初スコア 交換留学から帰り、夏休みの終わりにTOEICを初受験した上の子(高1)の初スコアが発表になっていました。 「割と行けてた!」「もしかしたら900行くかも!」 なんて本人のコメントに、「こりゃ800は行くだろうな」と思って...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/09/toeic945/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “初TOEICで945点?!交換留学から帰国後の高校生の初スコア”</span> »</a></p>

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

英検準1級 Tags:Vocabulary, 交換留学, 英検

投稿ナビゲーション

Previous Post: 英検1級合格で人生変わる?アラフィフが英語で地味にプチ起業(副業)した話
Next Post: 超有能!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」が今のところ断トツトップな訳(1000円クーポン有)

More Related Articles

brown framed eyeglasses on a calendar もうチェックした?英検日程カレンダー2024年度大人版 モチベーション
photography of people graduating 交換留学中の子どもがアメリカの高校を「卒業」 留学
white ceramic mug on white paper TOEIC900越えと英検準1級(もしくは出る順パス単)、または英検1級との関係について TOEIC
英検申込後、大事な受験料を無駄にしないために 直前には何をする? 【3】ライティング対策
woman in brown long-sleeved top sleeping on bed 「交換留学帰りでTOEIC945」の高校生の英語力に親の影響はいかほどあったのか TOEIC
英検準一級対策(一夜漬け)のお手伝い 英検準1級

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme