Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

[用例あり]”succumb”の意味定着/英検1級英単語 出る度A

Posted on 2022年11月4日2024年6月4日 By otonaeiken

度々ご紹介している「本当に出る」出る順パス単、一級の出る度Aの中でも、そこまでメジャーじゃない(気がする)けれども確かに試験に出てくる!、あたりの語彙ご紹介していきます。

ちなみに、このサイトでは英語学習に洋書多読の併用をお勧めしています。洋書を読んでいれば、「あ、これパス単でやった単語だ!」という形で繰り返し触れることができ、そこで嬉しくてだいたい「定着する」のです。

私の洋書読書の目的の半分くらいはこの効果。あとの半分が内容そのもの。何より生の文脈で単語に「出会う」ことが大事なので、英語学習の大きな柱として好きな洋書を読み続けてきます。

ということで、今回の単語&出会った本のご紹介

もくじ

  • 本日の語彙 “succumb”
    • 遭遇した書籍
    • 用例 succumb to fear 恐怖に屈する
    • 用例 succumb to injuries 怪我で亡くなる

本日の語彙 “succumb”

遭遇した書籍


Hidden Valley Road (English Edition)

文脈のご紹介を兼ねて補足すると、schizophrenia(統合失調症)の兄達からの壮絶な虐待を生き延びた女性の独白部分です。

‘Holy shit, you’ve got to be kidding me. You survived that?’ But what was the alternative? Succumbing to it?

Hidden Valley Road /Robert Kolker著

セラピストに生い立ちの話をするとだいたいこんな反応だ。「なんてこと。冗談でしょう。それを生き延びたですって?」だけど他にどんな選択肢があったと言うのか。それに屈しろとでも?

Hidden Valley Road /Robert Kolker著

たまたま聞いてたポッドキャストで著者のインタビューを聞いて興味を持ってしまったのですが、あまりに重くて、相当気が滅入りました。…怖いもの見たさで読まれる方がいても、一切責任は取れませんのであしからず…。

用例 succumb to fear 恐怖に屈する

もう一つ、おすすめの短い動画です。オバマ大統領が「我々はテロに屈することはない」と説いた演説です。

We don’t succumb to fear. We fight them, we beat them.

我々が恐怖に屈することはありません。我々は闘い、我々は打ち勝ちます。

用例 succumb to injuries 怪我で亡くなる

また、succumb to injuries で「怪我が原因で亡くなる」という用例もあります。屈してしまう=亡くなる、ですね。

succumbの定着の一助になればと思います。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

英検1級英単語_出る順パス単 Tags:iKnow!, Vocabulary, でる順パス単

投稿ナビゲーション

Previous Post: 海外留学を夢見さえできなかった30年前の自分へ
Next Post: [用例あり]紛らわしい系”exaggerate / exacerbate”の意味定着/英検1級英単語

More Related Articles

[用例あり]’stipend’の意味を定着!!/英検1級英単語 出る度C 英検1級英単語_出る順パス単
[用例あり]”illustrious”(顕著系)の意味定着!!/英検1級英単語 英検1級英単語_出る順パス単
[用例あり]’disgust’の意味定着/英検1級英単語 出る度B 英検1級英単語_出る順パス単
person sitting beside building looking straight to the street at golden hour [用例あり]destitute, destitutionの意味は?povertyとの違いは?/英検1級英単語 出る度A 国連英検
person holding smartphone 韓国ドラマで英語学習?!K-drama「セレブリティ」をイッキ見 ポッドキャストでリスニング力アップ!
calm woman lying on white surface [用例あり]’apathetic’の意味を定着!/英検1級英単語 出る度A 英検1級英単語_出る順パス単

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme