Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

laughing businesswoman working in office with laptop

「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を

はじめまして。目を止めていただき、ありがとうございます。このサイトでは、特段海外経験も留学経験もなく英文科卒でもなく外資系勤務経験もない(長いw)私が、国内でなるべくお金をかけず英語学習を続け、TOEIC960、英検1級、国連英検特A級合格を達成した経験をベースに、「英検1級合格まで楽しく続けられる対策」「合格後も燃え尽きない習慣化・自動化」をモットーにした、日々の学習に役立つTipsや考え方、現在も継続中の日々の学習で拾ってきた表現やトピックなどをご紹介しています。

もくじ

  • まずはこちらからお読みください
  • 筆者の歩み的なもの
  • 筆者プロフィール
  • 最近のエントリー

まずはこちらからお読みください

  • リスニング リスニング力を伸ばすためにはPodcast一択です
  • リーディング 英検合格を目指すからと言って英字新聞やテキストばかり読む必要はない理由
  • ライティング 英検1級ライティング(筆記・英作文・小論文)対策攻略法 
  • スピーキング 二次対策(スピーキング力・ディベート力アップ)に向けて
  • これだけじゃないけどこれを避けては通れない、英検一級語彙力対策
関連記事
4技能で結局どれが大事?これがなければ英検1級合格はなかった!勉強法一覧 4技能で結局どれが大事?これがなければ英検1級合格はなかった!勉強法一覧 もちろん全部大事、だけど 今回は、私がこれまで「 楽しみながら継続できる」英検一級対策に実践してきた内容について、4技能ごとに整理してみました 。 今まで個別の技能についてはそれぞれご紹介してきましたが、ここで一度まとめ...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/05/4skills/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “4技能で結局どれが大事?これがなければ英検1級合格はなかった!勉強法一覧”</span> »</a></p>

筆者の歩み的なもの

 足掛け30年?!英検準1級から1級までの長い長い遠い道のりについて

関連記事
足掛け30年?!英検準1級から1級までの長い長い道のりについて 足掛け30年?!英検準1級から1級までの長い長い道のりについて 一体何年足踏みしたのか 20年の「英語離れ」期間 筆者は学生時代に受験英語の余波で英検準1級に合格。その後英語を全く使わない職種で 17年間働きました。一度の転職で多少は英語を使うようにはなったものの、日常的には 全くと...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2022/03/journey/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “足掛け30年?!英検準1級から1級までの長い長い道のりについて”</span> »</a></p>

筆者プロフィール

アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格までの英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。現在は本業は非営利組織で国際関係業務に従事、ライフワークとして国内でもできる英語漬け環境の構築を核とした「辛くない」英語学習を提唱。

最近のエントリー

  • assorted books on brown wooden shelf
    英語多読93冊目:英語学習と断捨離の一石二鳥な本/あなたを幸せから遠ざけるガラクタをやっつけよう!2025年10月27日
    こんにちは。今回は、もうすぐ100冊な私の…

    Read More “英語多読93冊目:英語学習と断捨離の一石二鳥な本/あなたを幸せから遠ざけるガラクタをやっつけよう!” »

  • a brick sidewalk with a yellow arrow painted on it
    英語多読96冊目”GOOD LIFE”ハーバード大の80年以上にわたる幸せの探求2025年10月24日
    こんにちは!英語学習楽しんでますか? 英語…

    Read More “英語多読96冊目”GOOD LIFE”ハーバード大の80年以上にわたる幸せの探求” »

  • person holding cattle skull surrounded by squash and candles
    英語多読94冊目:ダガー賞翻訳部門受賞「ババヤガの夜」がKindleで180円だったので読んでみた2025年10月20日
    皆さんこんにちは。今年6月に90冊目(Go…

    Read More “英語多読94冊目:ダガー賞翻訳部門受賞「ババヤガの夜」がKindleで180円だったので読んでみた” »

  • group of people sitting beside rectangular wooden table with laptops
    一週間仕事で英語漬け!海外からのゲストを案内して感じたこと2025年10月17日
    先月更新が滞っていた言い訳になるのですが、…

    Read More “一週間仕事で英語漬け!海外からのゲストを案内して感じたこと” »

  • man holding blue and white smartphone
    カタカナ英語の功罪ー「アルファベットの発音ルールから始める英語の正しい発音学習」を読んでの感想2025年9月7日
    こんにちは。近所の図書館で蔵書検索をしてみ…

    Read More “カタカナ英語の功罪ー「アルファベットの発音ルールから始める英語の正しい発音学習」を読んでの感想” »

  • close-up of an eye
    私達はどうして集中力を失ったのかー英検1級ホルダーおススメ本ー”Stolen Focus”2025年8月29日
    私達が英語学習に集中できないのは本当は誰の…

    Read More “私達はどうして集中力を失ったのかー英検1級ホルダーおススメ本ー”Stolen Focus”” »

  • white wooden table near brown chair
    ミニマリズムのおススメ本 ”The More of Less”-不要なモノが本当に大切なものを見えなくする2025年8月21日
    こんにちは。お盆休み前に体調を崩してしまい…

    Read More “ミニマリズムのおススメ本 ”The More of Less”-不要なモノが本当に大切なものを見えなくする” »

  • assorted-title books
    英語学習が楽しくなる書籍紹介:「世界のエリートがみんな使っているーシェイクスピアの英語」2025年8月15日
    こんにちは。お盆期間中ですが英語学習途切れ…

    Read More “英語学習が楽しくなる書籍紹介:「世界のエリートがみんな使っているーシェイクスピアの英語」” »

  • person playing guitar during daytime
    英会話アプリSpeakのAI講師の実力がアップ!推しの名曲の弾き方指導まで可能?!2025年8月1日
    おはようございます。さぼりさぼりですがAI…

    Read More “英会話アプリSpeakのAI講師の実力がアップ!推しの名曲の弾き方指導まで可能?!” »

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (46)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (30)
  • 【2】リーディング対策 (30)
    • 洋書紹介 (15)
  • 【3】ライティング対策 (21)
    • 英検1級筆記試験対策 (18)
  • 【4】スピーキング対策 (49)
    • AI英会話アプリ (8)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (25)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (3)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
    • 英語の発音練習 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (20)
  • モチベーション (74)
    • Coursera (1)
    • 書籍紹介 (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (14)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (3)
  • 国連英検 (8)
  • 英検準1級 (9)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格までの英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。現在は本業は非営利組織で国際関係業務に従事、ライフワークとして国内でもできる英語漬け環境の構築を核とした「辛くない」英語学習を提唱。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット スピーク(Speak) ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 洋画 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme