既に人間超え?AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」のおさらい機能が進化
こんばんは。受験シーズンで受験生のみならず受験生を子供に持つ親御さんも落ち着かない時期ですね。春が待ち遠しいです。さて本日は、筆者がカラム・スコットの次くらいに推している(笑)英会話アプリ、スピーク(Speak)の「おさ…
無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。
こんばんは。受験シーズンで受験生のみならず受験生を子供に持つ親御さんも落ち着かない時期ですね。春が待ち遠しいです。さて本日は、筆者がカラム・スコットの次くらいに推している(笑)英会話アプリ、スピーク(Speak)の「おさ…
こちらの記事は[回答例あり]人間はAIと一体化する?イーロン・マスク/ニューラリンク社脳内デバイス埋め込みのニュースから/英検1級筆記・面接対策 トピック[科学・技術](前半)の続編です。まずは前編からお読みください! …
Read More “[回答例あり]人間はAIと一体化する?イーロン・マスク/ニューラリンク社脳内デバイス埋め込みのニュースから/英検1級筆記・面接対策 トピック[科学・技術](後半)” »
こんにちは。ちょっとぶっ飛んだニュースが出回っていましたので、突発的にやっております「勝手に英検1級トピック対策ゼミ」のテーマとしたいと思います。ネタ拾いに眺めていただけると嬉しいです。 まずは動画でインプット:「ニュー…
Read More “[回答例あり]人間はAIと一体化する?イーロン・マスク/ニューラリンク社脳内デバイス埋め込みのニュースから/英検1級筆記・面接対策 トピック[科学・技術](前半)” »
こんにちは。新年度の英検の日程が昨年11月とっくに発表されていたことに最近気が付いた筆者です(汗)。来年からはもっと早く動く。 さて、今日は新年度の日程の抜粋と、その変更点について軽くご紹介したいと思います。 年齢による…
こんにちは!今日は、「勝手に英検1級対策ゼミ」シリーズです。英検1級の筆記や面接のトピックのお題ってとっつきにくく感じますよね。今回はなるべく身近に感じられるように、ファッションネタから行ってみたいと思います。 私たちに…
Read More “[回答例あり]SHIENから考えるファスト・ファッションの光と影‐英検トピック対策「環境・SDGs」策1級筆記・面接” »
英検のトピック(面接であれ 筆記対策であれ)は、政治や経済、社会に関するものは頻出です。「社会の不平等」については、議論の素材としてはいろんな切り口で取り上げられますね。そこで今回はディベートの頻出トピックでもある「富の…
実際にスピーキングの練習ができる 英検1級対策に革命?!英会話アプリスピーク(Speak)で英検面接(二次試験)練習!-AIと英語学習に引き続き、「AIと英検1級面接対策特集」いってみます。 ライティングや 面接の対策は…
Read More “ChatGPTを英検1級の面接(二次試験)対策にフル活用/筆記対策にも応用可!-AIで英語学習” »
おはようございます!英検1級C日程受検者の皆様は明日が面接。胃が痛くてしょうがないのでは…(筆者もそうでした)。でも大丈夫!まずは受験者の皆様にこの言葉をプレゼントします。 It always seems im…
Read More “英検1級面接対策に革命?!AI英会話アプリスピーク(Speak)で英検二次試験の練習!-AIと英語学習” »
こんにちは!今日は英検一級の面接で一発合格したいわゆる純ジャパアラフォーの筆者の体験から、面接対策を振り返ってみます。 面接のパターンを知ろう! 私が英検の面接対策をしていた頃、今のようにSNSで皆さんがどんな教材を使っ…
英検1級の面接、コワいですよね。筆者も受験直前まで敵前逃亡しようかと何度思ったことかしれません。今でこそオンラインで対策してくれる個人コーチも増えたかもしれませんが、筆者の受験する頃は対策講座を開講しているところの受講料…