Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

A group of friends at a coffee shop

数年ごしの野望「英語カフェ」参加。自然と会話が弾むのはどんなところ?

Posted on 2025年7月28日2025年7月28日 By otonaeiken

先日、意を決して、住んでいる市内で不定期に開催されている英語カフェ的なものに行ってきました。昨年まで時々は英会話スクールのグループレッスンに通ったりしていたのですが、仕事やプライベートが忙しくなり継続的にはなかなか通えないので、今はお休み中。ただ、ちょっと夏場で仕事も落ち着いたので、単発で英語を使う機会があればな~~と思っての参加です。今回は、そこで感じたことをご報告します!

関連記事
グループレッスンはやっぱり面白いー英会話スクール模様 グループレッスンはやっぱり面白いー英会話スクール模様 ブログ再開とタイミングを同じくして、1ヶ月お休みしてた英会話スクールのグループレッスンを再開してきました。そうです、生徒です(生涯勉強!)。このスクールは学校の英語の先生や大学の先生、またビジネスで英語を使われてる方など...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2022/08/grouplesson/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “グループレッスンはやっぱり面白いー英会話スクール模様”</span> »</a></p>

もくじ

  • 数年間しり込みののち、ついに決意。
  • いざ参加してみて
    • 会話の弾む英語カフェの進め方
    • 他にはない?英語カフェの良いところ
  • 国際交流系Meetupもいろいろありますが
    • あんまり盛り上がらないパターンは…
    • 一対一のLanguage Exchangeはさらに注意が必要

数年間しり込みののち、ついに決意。

参加したのは、「英語で話しましょう!」だけがルールの緩やかな集まりで、近くのオシャレなカフェで不定期で開催されているもの。実はず~っと行ってみたかったんですが、かなり前に知り合いを誘った時に「え、これって要は合コンじゃないの?」という発言を妙に引きずってしまい、「え、そんなノリだったら確実に浮くよね。どうしよ」…と、気後れしたままだったのです…。

そうこうしてるうちにコロナで中止になったり、気が付けばそのまま数年。

最近になり、「もう合コン狙いで来たとか思われたらやだなとか言ってる歳じゃないぞ!ぐだぐだしてるうちに下手したら〇んじゃうぞ!」ということで、意を決して行ってまいりました。

woman in black jacket sitting beside woman in white blazer

いざ参加してみて

行ってみたら、参加者は外国人スタッフ5人くらいに日本人十数人くらい。

日本人の英語力もいろいろでしたが、英語オンリーの進行についてこれれば多少英会話が心もとなくてもOK!ただ積極的にお話する姿勢さえあれば、みんな熱心に聞いてくれる素敵な雰囲気を作られてました。

ざっくりこんな感じで進みました。

会話の弾む英語カフェの進め方

  • 参加者全員の簡単な自己紹介
  • 話題提供者のテーマに関する簡単なスライドとクイズ(今回のテーマは「夏の過ごし方」)
  • 会話しやすい少人数のグループにわかれてディスカッション(この時ネイティブが固まらないようになんとなく配慮してくれてたようでした)
  • 主催者挨拶と次回案内

今回のスタッフは近くの大学の留学生も数人いたようで、皆フレンドリーな感じで場の雰囲気をつくってくれて感じがあり、とても安心して参加することができました。

他にはない?英語カフェの良いところ

  • 英会話スクールみたいに講師一人じゃなく複数のネイティブの発言を聞けるので、いろんなトーンの英語のインプットができる
  • 大勢の前で発言するのは緊張するけど良いアウトプットの練習になる
  • 英会話スクールより安い
  • 自分の好きな時に参加できる

といったところでしょうか。

国際交流系Meetupもいろいろありますが

あんまり盛り上がらないパターンは…

これまでにも他の英語Meetup的なものには行ったことがあるのですが、正直「また行こう」という気にはなりませんでした。なんでかな…と振り返ってみれば、そちらは特に話題提供などはなく「勝手にしゃべる」だけだったんですね。この場合、誰が参加してるのかは不明。盛り上がるテーブルは喋るけど、テーブル移動もないし「勝手にしゃべってね」って感じで、初参加だった私は知り合いもいないしいまいち盛り上がった感がなく終了してしまったことがあります。

正直、こういう場は、自分にあうかどうかって行ってみないとわからないもの。今回行ったところは良い感じだったので、タイミングがあえば行ってみようと思います。もちろんちゃんとオーガナイズされてて合コン感は皆無で完全に杞憂でした!(笑)…さっさと行ってみるべきでしたね!

ちなみに、皆さんもMeetupなんかで参加を考えている場合は、オーガナイザーがちゃんと進行してくれていそうかチェックしてみてもよいかもしれませんね。

一対一のLanguage Exchangeはさらに注意が必要

ちなみに、集団で集まるMeetupと並んで、一対一で英語話者と学習者が会うLanguage Exchange系もありますが、そちらのほうがさらに「どんな展開になるか相手次第」なところがあるので、読めません。注意事項は下の記事でご紹介しています!気になる方はぜひご覧ください。

読まずに始めないで!出会い系?危険?英語ネイティブと出会うLanguage Exchangeの歩き方

[広告]

リンク

リンク

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

【4】スピーキング対策, モチベーション

投稿ナビゲーション

Previous Post: 英検1級ライティング予想問題集(AI Gemini版) -英検1級筆記試験対策 

More Related Articles

ネイティブ試験官だって怖くない。オンライン英会話Camblyでネイティブ英語慣れ 【4】スピーキング対策
laptop computer on glass-top table 祝・サイト開設2周年/お引越し1周年(と一時更新切れのお詫び) モチベーション
pensive senior woman with smartphone at home 大人が英検受検って恥ずかしい?その不安解消します! モチベーション
オンライン英会話/Camblyの特長と攻略法[無料クーポン有] 【4】スピーキング対策
超有能!AI英会話アプリ「スピーク(Speak)」が今のところ断トツトップな訳(1000円クーポン有) 【4】スピーキング対策
AIと恋に落ちる人々―コンパニオンAI「レプリカ(Replika)」 AI英会話アプリ

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (46)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (30)
  • 【2】リーディング対策 (25)
    • 洋書紹介 (10)
  • 【3】ライティング対策 (21)
    • 英検1級筆記試験対策 (18)
  • 【4】スピーキング対策 (47)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (25)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (3)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (20)
  • モチベーション (69)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (13)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (8)
  • 英検準1級 (9)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格までの英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。現在は本業は非営利組織で国際関係業務に従事、ライフワークとして国内でもできる英語漬け環境の構築を核とした「辛くない」英語学習を提唱。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 洋画 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme