Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

英検申込後、大事な受験料を無駄にしないために 直前には何をする?

Posted on 2023年4月8日2023年11月20日 By otonaeiken

いよいよ新年度。今年度第1回の英検の申し込みもスタートしましたね。

https://www.eiken.or.jp/eiken/apply/

筆者の所属しているみんチャレのチームでも話題になっていたのですが、それにしても英検1級の受験料は高い。

もくじ

  • 英検1級の受験料
  • 直前追い込みが効く範囲は限定的

英検1級の受験料

2023年4月時点の受験料は、1級11,800円、準1級で9,800円となっています。
これは「ダメもとで受けてみる」にはなかなか厳しい金額ですね。学生の皆さんであれば、「学校で受けろって言われたから」みたいな受け身な姿勢ではなく、「絶対取りに行ってやる!」な覚悟で心して受けてほしいと思います(笑)。

そこで、英検の1次試験のうち「直前に一番追い込みが効く」と筆者が思うライティング対策について、以下でご紹介しています。

関連記事
ライティング(英検筆記対策)の学習に関する記事を掲載いただきました ライティング(英検筆記対策)の学習に関する記事を掲載いただきました 苦手意識を持つ人も多いライティング対策、どうしよう? このブログでも英検一級の筆記対策に関する記事は結構読んでいただいているのですが、書く書くといいながらなかなかまとまった記事がかけずにおりました。そんな中、別途記事を執...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/03/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%ef%bc%88%e8%8b%b1%e6%a4%9c%e7%ad%86%e8%a8%98%e5%af%be%e7%ad%96%ef%bc%89%e3%81%ae%e5%ad%a6%e7%bf%92%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e8%a8%98/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “ライティング(英検筆記対策)の学習に関する記事を掲載いただきました”</span> »</a></p>

英文ライティングスキルの基礎力アップにIDIYをフル活用

「ライティング」カテゴリの記事を読む

関連記事
英検1級英作文-ライティング対策でやったこと(トピック対策) 英検1級英作文-ライティング対策でやったこと(トピック対策) こんにちは。英検の筆記は、お好きですか?…もちろん、なかなかそんな人はいないかなと思います。この記事では、そんな「ライティング問題に怖気づいてしまう」一人だった筆者が、英検1級の筆記対策として、合格するまでにやったことを...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/04/wiriting_exam1st/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “英検1級英作文-ライティング対策でやったこと(トピック対策)”</span> »</a></p>

ちなみに、一次試験の他のパートは、語彙問題、長文読解(リーディング)、リスニング、ときますが、それぞれについてはそれぞれ以下の記事でご紹介してますので、ぜひご一読ください。

  • 語彙パート対策
  • リーディング対策
  • リスニング対策 
     特に 徹底分析 英検1級のリスニング問題ってどんな話をしているの?

直前追い込みが効く範囲は限定的

ただし、この3つともいずれも、「直前〇〇間で攻略!」という短期決戦なやり方は筆者は推奨していません。そもそも英検1級の実力が短期でつく、なんて本気で思う方はいらっしゃらないと思いますが。

対策本でよくある「14日」なんていうのは、「紹介している一定の範囲を14分割しただけ」だったりしますので、この日数を鵜吞みにしてはいけません。

筆者のおすすめは「私めっちゃ英検対策がんばってる!」なんて自覚しないくらい、できるだけ自然と自分の生活の中に生の英語に触れる時間を取り入れていくスタイルです。

準1級くらいまでは短期決戦型もある程度ゴリ押しが効くかも知れませんが、英検1級を目指す方はその考え方は卒業しましょう。今から「辛くなくてかつ楽しめる英語の習慣化」を始めたほうがむしろ近道。長い目で見て着実に必ず身についてきますし、何より堅実です。

また、今現在スクールを利用している方も、この「習慣化」なしには効果が十分が得られずもったいないです。ぜひ肩の力を抜いて「続く」英語漬けで、効果を上げていきましょう。

ライティング対策カテゴリの記事を見る

関連記事
英検申込後、大事な受験料を無駄にしないために 直前には何をする? 英検申込後、大事な受験料を無駄にしないために 直前には何をする? いよいよ新年度。今年度第1回の英検の申し込みもスタートしましたね。 https://www.eiken.or.jp/eiken/apply/ 筆者の所属しているみんチャレのチームでも話題になっていたのですが、それにしても...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/04/cost/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “英検申込後、大事な受験料を無駄にしないために 直前には何をする?”</span> »</a></p>

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

【3】ライティング対策, ボキャビル/語彙力対策, モチベーション, 英検1級筆記試験対策, 英検準1級 Tags:中高年, 自動化、習慣化, 英検, 英検二次対策

投稿ナビゲーション

Previous Post: シンガポール旅行での出来事–空港に行けないお姉さんを助けてあげたスターバックスのカリスマ店員さん編
Next Post: それ必要?高校英語における英文法文型問題禁止法(案)を妄想中

More Related Articles

意志力ってお金で買える?ー英語コーチングスクールの台頭で思うこと モチベーション
melancholic woman watching video on laptop at home やる気が出ない?大丈夫!「モチベーションに頼らない」英語学習を考えましょう モチベーション
shirtless men working on balcony of old building Youtubeで英検トピック対策―外国人労働者の人権 英検1級筆記試験対策
AI英文添削受け放題?!「Weblio Study(ウェブリオ スタディ)」ってどんな感じ? 英検1級ホルダーが辛口レビュー 【3】ライティング対策
brown framed eyeglasses on a calendar もうチェックした?英検日程カレンダー2024年度大人版 モチベーション
fan of 100 U.S. dollar banknotes ブログは1,000万円以上の資産価値?!低金利時代のブログ収入を考える モチベーション

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme