Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

[用例あり]’intrinsic’の意味を定着!!/英検1級英単語 出る度A

Posted on 2023年1月17日2023年12月11日 By otonaeiken

もくじ

  • intrinsic
    • intrinsicの意味
    • YouTubeで”intrinsic”の用例をチェック!
  • 英語の勉強をintrinsic motivationを持ってやるには?

intrinsic

intrinsicの意味

内在的な、元来備わっている

being an extremely important and basic characteristic of a person or thing

ちなみにintrinsic valueというと内在的価値、で経済用語がたくさん検索にかかってきますが、経済用語ということはなく、一般的にも頻出の部類です。

ではさっそく一般的な意味での用例を見てみましょう。

YouTubeで”intrinsic”の用例をチェック!

intrinsic vs extrinsic

ちょっと早口に感じられるかもしれませんが、対義語のextrinsicも覚えられて一石二鳥!この動画は、人材マネジメントシステムの広告です。ちなみにサービス名のattunedも出る順パス単1級掲載単語ですがこちらはまた後日機会があれば。

英語の勉強をintrinsic motivationを持ってやるには?

もちろんやはり「楽しむこと」!ですね。

会社でTOEICが必須、受験に有利、いろんな理由はあると思うんですけれども、外野の設定する目標はあくまでextrinsic(外在的、自分の外側にあるもの)。

長期的に見て有利なのは、やはりintrinsic motivation。そのためにも、自分の好きなもの、夢中になれるもの英語を掛け合わせて、どんどん英語に触れていきましょう。

関連記事
好きなものへの熱量を英語学習に生かそう 好きなものへの熱量を英語学習に生かそう 好きなら続く、覚える ハリポタブームがやってきた(今頃?) 我が家に交換留学生が来て5ヶ月が経とうとしています。日々の生活ではだいぶ馴染んできて、彼女の好きなものもわかってきました。筆頭がハリーポッターです。 学校もほぼ...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2022/12/favorites/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “好きなものへの熱量を英語学習に生かそう”</span> »</a></p>

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

モチベーション, 英検1級英単語_出る順パス単 Tags:iKnow!, Vocabulary, でる順パス単

投稿ナビゲーション

Previous Post: [用例あり]’stipend’の意味を定着!!/英検1級英単語 出る度C
Next Post: Dataは複数形じゃないか!問題/BBC More or Less -ポッドキャストでリスニング力アップ!

More Related Articles

woman leaning on table 諦めないで!!英検1級が「遠い夢」になる前に モチベーション
「英語が使える」と「英文法用語を知ってる」の違いについて モチベーション
AIと恋に落ちる人々―コンパニオンAI「レプリカ(Replika)」 AI英会話アプリ
ただいま!で即再生。Googleスマートスピーカーで英語漬け環境 【1】リスニング対策
person typing on laptop computer サイト開設(移転)後約1年-祝5000PV突破! モチベーション
「僕がエド・シーランから学んだこと」カラム・スコットJ-WAVEインタビュー書き起こし モチベーション

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme