Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

皆大好き!オプラのエモさを堪能 Super Soul /ポッドキャストでリスニング力アップ

Posted on 2022年3月20日2023年11月20日 By otonaeiken

もくじ

  • みんな大好き オプラ・ウィンフリー
    • アメリカ版黒柳徹子?
  • Oprah’s Super Soul
    • https://ja.player.fm/series/oprahs-super-soul
    • 時事ニュースはちとツライ英語学習者にもヒアリング素材としてオススメ

みんな大好き オプラ・ウィンフリー

アメリカ版黒柳徹子?

皆さんは、オプラ・ウィンフリーをご存知でしょうか。 アメリカで人気のトークショーのキャスターをしている女性です。英語圏の人なら皆知っている、と言って過言ではないでしょう。共感力の高いアメリカ版黒柳徹子、といった感じでしょうか。(例えが古い)

オプラの根強い人気は、その共感を呼ぶ語り口です。 人生を深く考える視点を持ち、とても真摯に自分の言葉で語りかけてくれるのです。彼女の番組Super Soul Sundayのポッドキャスト版、Super Soul Conversationでは、各界の著名人を招いて、ゲストの精神的な成長や気づきについて対話を通じ深く掘り下げています。

Oprah’s Super Soul

https://ja.player.fm/series/oprahs-super-soul

登場するゲストは、著名なセレブであったりベストセラー作家であったり、スピリチュアルリーダーであったりと、多彩です。

時事ニュースはちとツライ英語学習者にもヒアリング素材としてオススメ

このポッドキャスト、個人的には英語のリスニングの素材としても非常にオススメです。理由は、 ニュースや政治経済などの話題よりは語彙が日常的で馴染みやすいこと、またオプラの話すスピードが、大事な話のときなどは特にゆっくりになって聞きやすいのです。

会話の流れも、ゲストとの対話の中で話題が行きつ戻りつすることも多いので、「聞けるところだけ拾いながら聞いていても、流れを見失いにくく、ノンネイティブにとっても辛くない」というメリットもあります。

オプラの言葉には名言も多くて、You Tubeなどでも多数紹介されています。Podcastでも共感できる言葉をたくさん聞くことができますので、ぜひ一度聞いてみてください。

英検1級合格には時事ニュース聞かなきゃダメなのか問題

デス妻と人生案内とポッドキャストー私の英語力を伸ばしたもの

関連記事
デス妻と人生案内とポッドキャストー私の英語力を伸ばしたもの デス妻と人生案内とポッドキャストー私の英語力を伸ばしたもの テキストだけで英語学習なんて勿体ない! 皆さま本日もお仕事に勉学にお疲れさまです! さて本日は、久々に私のお気に入りのDear Sugars Radioのポッドキャストがアンコール配信されていたので思い出したネタ。私の英...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2022/12/desperatehousewives/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “デス妻と人生案内とポッドキャストー私の英語力を伸ばしたもの”</span> »</a></p>


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

リンク
ポッドキャストでリスニング力アップ! Tags:Podcast

投稿ナビゲーション

Previous Post: ただいま!で即再生。Googleスマートスピーカーで英語漬け環境
Next Post: 英語ネイティブと友達になる「Language Exchange」の歩き方

More Related Articles

Dataは複数形じゃないか!問題/BBC More or Less -ポッドキャストでリスニング力アップ! ボキャビル/語彙力対策
woman holding her phone seated on wooden counter ワンコインで継続力ゲット-祝!みんチャレポッドキャストチーム2周年 【1】リスニング対策
AIと恋に落ちる人々―コンパニオンAI「レプリカ(Replika)」 AI英会話アプリ
flags of countries in front of the united nations office at geneva 国連英検A級、特A級(SA級)対策は何をした? (情報収集編) ポッドキャストでリスニング力アップ!
海外経験なしのTOEIC960に効いた無料アプリ!!ポッドキャスト再生アプリPlayerFM 【1】リスニング対策
5分でわかるオスカー受賞作”CODA”/Podcastでリスニング力アップ! ポッドキャストでリスニング力アップ!

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme