Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

英単語は語源から覚えた方がいいのか問題

Posted on 2022年3月25日 By otonaeiken

よく「英単語を覚えるには語源をたどってその派生語やグループとして覚えた方が良い」というような説を聞くと思います。

非常に説得力ありげに聞こえますが、実際はそこまで万能ではない、と個人的には思います。その方法だけで、英検1級合格のためのボキャブラリーが身につくというほどのものではないからです。

もちろんたくさん単語を覚えていくうちに、あ、これあの単語と意味も綴りも似てるな、だからこんな意味だな、と類推する力はついてきます。ただ英単語をパーツに分解して、パーツさえ覚えれば数学の公式のようにどんな単語も理解できる…なんてものではありません。

英検一級合格のためのバイブルと言っても過言ではない「でる順パス単」の前書きにも、「機械的に覚えられるものは覚えてしまいましょう」と書いてありました。合格してからも思いますが、正しかったと思います。

生きた英語では、語源からの派生だけではカバーしきれない単語が山ほどあるからです。 たくさん覚えれば語源のグループも頭に入ってきますが、逆ではないということです。

もちろん語源を 覚えることがプラスにならない、という意味ではありませんがあまりこだわりすぎずに、iKnow!など自分にあったアプリと習慣化で、どんどん覚えていきましょう!

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

ボキャビル/語彙力対策

投稿ナビゲーション

Previous Post: 英語ネイティブと友達になる「Language Exchange」の歩き方
Next Post: 諦めないで!!英検1級が「遠い夢」になる前に

More Related Articles

[用例あり]紛らわしい系”exaggerate / exacerbate”の意味定着/英検1級英単語 ボキャビル/語彙力対策
もう歳だから英単語は覚えられない?それ、錯覚です。 ボキャビル/語彙力対策
iKnow!に関する記事を掲載していただきました ボキャビル/語彙力対策
“revel”の意味定着-LじゃなくてR? /英検1級英単語 ボキャビル/語彙力対策
woman sitting on sofa chair [用例あり]relinquishの意味は?ノルウェイのお騒がせプリンセスがアメリカの霊媒師と結婚!のニュースから/英検1級英単語 ボキャビル/語彙力対策
英検申込後、大事な受験料を無駄にしないために 直前には何をする? 【3】ライティング対策

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme