Skip to content
  • リスニング対策
  • リーディング対策
  • ライティング対策
  • 英検1級二次試験(面接)対策
  • 英検1級英単語

大人の英検倶楽部

無謀?今さら遅い?そんなことありません。二度の不合格を乗り越え40代で英検1級に合格、その後も楽しみながら学習を続けアラフィフで国連英検SA級に一発合格した管理人が、習慣化をキーワードに「続けられる」英検対策をご紹介しています。

女性は叫んじゃいけないの?-BBC Woman’s Hour/Podcastでリスニング力アップ!

Posted on 2022年2月16日2023年11月21日 By otonaeiken

もくじ

  • フェミの本家本元イギリスの女性向け番組
    • これ聞いて女性がお飾りなんて誰が言える?―BBC Woman’s Hour
    • 要点

フェミの本家本元イギリスの女性向け番組

これ聞いて女性がお飾りなんて誰が言える?―BBC Woman’s Hour

お気に入りのPodcastの面白かった話題をご紹介したいと思います。

誰しも生きてたらうわーっ!と叫びたくなること、ありますよね。ここ2年はなんたってコロナだし、気分転換も限られるし。

いつも聞いてるBBC Woman’s HourでScream Therapyという面白いトピックが紹介されていました。

リンク貼っておきましたのでぜひ聞いてみてください。

要点

  • どうして女性は声を荒らげてはいけない、おしとやかで静かで”be nice“と教育されるの?叫んですっきりしたいときもあるよね!
  • 「叫ぶ女性の会」を主宰する女性にインタビュー
  • リスナーからのメッセージ紹介ー「叫びたくなったら車の中で叫ぶわよ、スッキリする」「コーラスをやってる。思いきり声を出すのも叫ぶのと同じ効果があると思うわ。70代だけど週一で歌ってる」「パン捏ね台を叩きつけながら叫ぶのオススメ」「会社にも叫んでスッキリするための防音室を設置するべき」…などなど。

笑えますね。「女性だから叫んじゃいけないというのはおかしい」「娘たちにもそんな価値観を押し付けたくない」というフェミニストの国らしい主張も入ってます。

アメリカ発のポッドキャストStuff mom never told youの紹介でも触れましたが、日本のラジオでなかなかないですよね、こういう視点。興味があればぜひ聞いてみてください。面白いと思ったら、ぜひPodcastアプリに登録してくださいね! 

関連記事
聞き取れなくても意味がある?-英語ネイティブ向けポッドキャストでリスニング対策を長~く続けるコツ 聞き取れなくても意味がある?-英語ネイティブ向けポッドキャストでリスニング対策を長~く続けるコツ 皆さんリスニング対策はどうされてますか?教材?海外ドラマ?英会話スクール…? 筆者は個人的には英検2級以上の方には英語のネイティブ向けPodcast一択でオススメしています。その理由は別記事で書いているので割愛しますが、...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/2023/04/listening/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “聞き取れなくても意味がある?-英語ネイティブ向けポッドキャストでリスニング対策を長~く続けるコツ”</span> »</a></p>
関連記事
BBCポッドキャスト番組紹介 BBCポッドキャスト番組紹介 目指せBBC ポッドキャストソムリエ。BBC英語学習(と、それだけじゃない愉しみ) このページは、特に英国と縁もゆかりも無い私が、英語学習の一環としてネイティブ向けのポッドキャストを聞くうちにはまったBBCラジオの魅力を...<p class="more-link-wrap"><a href="https://otonaeiken.com/listening_podcast/bbc-podcasts/" class="more-link">Read More<span class="screen-reader-text"> “BBCポッドキャスト番組紹介”</span> »</a></p>

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

リンク
ポッドキャストでリスニング力アップ! Tags:Podcast

投稿ナビゲーション

Previous Post: 「社会派ガールズトーク」ママが教えてくれなかったこと― Stuff Mom Never Told You/Podcastでリスニング力アップ!
Next Post: 海外経験ほぼなしでTOEIC960、英検一級に合格した私が長年愛用するリスニング力アップに活用したアプリは?(しかも無料)

More Related Articles

person holding smartphone 韓国ドラマで英語学習?!K-drama「セレブリティ」をイッキ見 ポッドキャストでリスニング力アップ!
woman in black knit cap and red shirt きっと共感!「メンタルヘルス」に関するおすすめ英語ポッドキャスト ポッドキャストでリスニング力アップ!
selective focus photography of inline front-load washers コインランドリーは英語で?布団の丸洗いをしながら英語学習 【2】リーディング対策
AIと恋に落ちる人々―コンパニオンAI「レプリカ(Replika)」 AI英会話アプリ
ウィル・スミスはなぜクリスを殴った?2022年アカデミー賞ーポッドキャストでリスニング力アップ! ポッドキャストでリスニング力アップ!
人間の管理職はAIに駆逐されるのか?本日のポッドキャスト /BBC The inquiry ポッドキャストでリスニング力アップ!

[保存版]大人のための英検・国連英検 試験日程カレンダー
photo of planner and writing materials

カテゴリー

  • 【1】リスニング対策 (45)
    • ポッドキャストでリスニング力アップ! (29)
  • 【2】リーディング対策 (22)
    • 洋書紹介 (7)
  • 【3】ライティング対策 (19)
    • 英検1級筆記試験対策 (16)
  • 【4】スピーキング対策 (45)
    • AI英会話アプリ (7)
    • LanguageExchange (6)
    • オンライン英会話 (4)
    • ビジネス英会話 (1)
    • 英検1級二次試験(面接)対策 (24)
      • 英検頻出トピック「保健・医療」 (3)
      • 英検頻出トピック「政治・経済」 (1)
      • 英検頻出トピック「教育」「人権」「ダイバーシティ」 (1)
      • 英検頻出トピック「犯罪・法律」 (2)
      • 英検頻出トピック「環境・SDGs」 (2)
      • 英検頻出トピック「科学技術・ネット」 (7)
      • 英検頻出トピックー「国際関係」「グローバリゼーション」 (1)
  • TOEIC (4)
  • ボキャビル/語彙力対策 (30)
    • 英検1級英単語_出る順パス単 (21)
  • モチベーション (67)
    • Coursera (1)
    • 洋画・海外ドラマ (2)
    • 留学 (10)
    • 英語でお仕事 (12)
    • 英語で投資の勉強 (2)
    • 英語で推し活 (2)
  • 国連英検 (7)
  • 英検準1級 (8)

管理人:モリ―
アラフォーから英検1級合格を志し、2度の不合格に一度はやさぐれるも、試行錯誤の末3度目の正直で合格した2児の母。2023年国連英検特A級一発合格。英語圏滞在通算5日。Podcastと洋書とCalum Scottが大好き。

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

AI AI翻訳 BBC cambly IDIY iKnow! kindle Language Exchange Podcast TOEIC Vocabulary でる順パス単 オンライン英会話 カラム・スコット ディベート力 ヒアリング モチベーション ライティング リスニング リーディング 中高年 二次試験 交換留学 副業 勝手に英検トピック対策ゼミ 多読 学習アプリ 意志力 洋書 海外ドラマ 海外ニュース 筆記対策 自動化、習慣化 英会話マインド 英会話実践 英作文 英文法 英検 英検トピック 英検二次対策 英語のお仕事 英語ブログ 英語漬け 英語漬け環境 語彙

PVアクセスランキング にほんブログ村

良く読まれている記事

Tweets by OtonaNoEiken
  • 「辛くない」「1級合格まで続けられる」英検対策を
  • 英検リーディング対策(長文読解)
  • 英検リスニング対策
    • BBCポッドキャスト番組紹介
  • 英検筆記対策(ライティング)
  • 英検二次試験(面接)対策
  • [保存版]英検・国連英検 試験日程カレンダー
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー

Copyright © 2025 大人の英検倶楽部.

Powered by PressBook Blog WordPress theme